宝乃湯
温浴施設 - 兵庫県 宝塚市
温浴施設 - 兵庫県 宝塚市
サウナ:6-7-10-10-26(塩)
水風呂:1分 × 4 塩回は無し
休憩:5分 × 5
合計:5セット
14:30頃入店
休みを取ってご近所サウナ。
何度か来ているけど、サ活を始めてからは初訪問。
浴室の構造をすっかり忘れていました。身体を清めてからぐるっと見て回ります。なんとなく思い出したけどほぼ初見の気持ち。笑
寝湯で温まろうと思ったらマッサージ機能が付いてて土踏まず気持ちいい〜。詳しくは見なかったけど、ここのお湯は有馬温泉と同じ泉質だそうです。露天にあるにごった湯だけ…なのかな?ちゃんと見とけば良かった。
♯サウナ
ドライサウナと塩サウナがある。両サウナともに人数制限あり。ドライサウナは11人で張り紙に明記されています。、塩サウナは明記こそされていませんが小さなパイロンで区切られているので4人かと。まずドライから入りましたが表示温度より熱く感じ大量発汗。座面も奥行きがあるのでゆったり座れます。一方塩は相変わらず良い入り方にたどり着けず、25分以上いて塩が溶ける頃に体が少し冷えてしまった。
♯水風呂
露天にあり水温もキンキン!寒空の下、男達は汗だくで水を浴びるのであった。長くは入っていられませんが、ドライでガッツリ蒸されると気持ち良い。
♯休憩
露天にデッキチェアとイスが複数ある。今日は寒かったので、内湯の座り湯がベストチョイスでした。
♯写真
受付の上に青森の迫力あるねぶたが歓迎してくれます!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら