よし坊

2021.02.02

1回目の訪問

サウナ:8-10
塩サウナ:30分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット
16:30頃入店

出張サウナ in 三浦半島。今日は早朝移動からの現場下見で終わったので早めのチェックイン。これはサウナへ行くしかないでしょう。事前にリサーチして行きたい所は絞っていたのでダッシュで向かいます。

現地に着くと立派な佇まいの門。建物は全4フロア、下から2つ目までが立体駐車場。外観から見て3階にあたる所が1Fで中に入ると100円リターン式下駄箱、そして受付と食事処がある。受付に下駄箱のキーを渡して支払いを済ませると、入館時の支払い以外の館内設備の後精算支払いができるリストバンドと交換してもらえます。脱衣所のロッカーも100円リターン式なので、受付で「100円の両替は大丈夫ですか?」と親切に促してくれました。

受付から階段を上ると浴室、休憩処、床屋がある。早速浴室へ向かった。まずはしっかりと身を清め浴室の全貌を見て回る。内湯はメイン浴槽が一つ、露天には3つ。檜?木でできた風呂、岩風呂、あとなんだ馬の調教なんかで見るプールを歩かせるアレみたいな周回歩ける風呂!なんじゃこれ!おじいちゃんとかおっちゃんとかおにいさんとか歩いてました。そしてサウナと水風呂も露天にあります。サ室前に冷水機があり、サ室は2重ドアになっていて温度変化しにくい構造。

とりあえずお湯は熱めなのでサッと浸かってサウナへ。露天にあるサウナとは別に浴室へ入る前に塩サウナがあるけど、まずは露天の方から。温度は98℃湿度高め。テレビ無しヒーリングBGMに大きな窓有り。しっとりしていてすぐに玉汗が大量に流れる。サ室には常に6〜7人居たけどみんな静かでした。中には自身のお腹の肉をひたすらムニムニしてるおじさん、「…あと8分 …5分 …8 7 6…」いつ出るのかとてつもなく分かりやすい呟きおじさんなど、面白い人もいた。そして水風呂。温度計はなく体感15℃くらいのキンキン!からの外気浴。風はあるけど気温は高めだったので超絶気持ち良い。2セットした後に塩サウナへ行ったけど塩は無かった。いわゆる低温サウナだった。あってるのかな?サ室温度52℃と低温なので、長くじっくり入ること30分。今日は朝早かったのでとてつもなく眠たくなって、寝てはないけど気持ちよくウトウトしてしまった。大量の汗と共に疲れも無くなった気がする。

めちゃくちゃ癒されてしまった。とにかく利用者の方が静か。ご時世なのかこれぞ黙浴って感じで過ごしやすかったです。こんなに気持ち良く入れるなんて、ご近所さんがうらやましい。

よし坊さんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真

  • サウナ温度 52℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
11
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他8件のコメントを表示
2021.02.03 00:03
2
よし坊 よし坊さんに37ギフトントゥ

三浦半島出張、お疲れ様でございます😊のぼり雲、なかなかの名サウナみたいですね❗️二重ドアのサウナとか私は見た事ありませんでした💦事前リサーチ、流石です✨この流れで神奈川、静岡のどんなサウナが出てくるのか楽しみです😆♨️
2021.02.03 06:22
2
せいさん、ありがトントゥ😊おぉ、これでステッカーに一口応募できるようになりました!助かります‼️サ室前に小部屋みたいなのがあって、そこに冷水機置いてる施設もあったりしますよ!今回の出張はたった三日しかなく明日帰ります…。行きたいところはたくさんあるのですが❗️
2021.02.03 06:28
2
もしかしたらどこにも行けないという可能性もあるので事前告知すると、今日(予定)湯楽の里、明日(予定)しきじ、を考えてます🔥三浦半島の先っちょに来たのにサウナは横須賀…海が望めるサウナがあるということでチョイスしました♨️仕事が早く片付くことを祈るばかりです🙏
2021.02.03 08:36
2
人の出入りが激しくても温度が変わりにくく、このご時世換気タイムとかもあったりするので、小部屋はなかなか機能的ですね💡ステッカー倍率がいつも高い💦私は怖くてまだ応募できていません(笑)
2021.02.03 08:41
2
事前告知もありがとうございます(ネタバレw)😊湯楽の里って、相模原ですか❓三浦市から横須賀もかなり距離あると思いますが、相模原?としきじも偉い距離ありますね😲凄い行動力に脱帽です!お仕事早く片付くことをお祈りしています🙏
2021.02.03 13:11
2
よし坊 よし坊さんに37ギフトントゥ

出張お疲れ様です😄馬が調教で使うプールって所で、よし坊さんも競馬好き!?🐎ってビックリ。馬が気持ち良さそうにプールで泳いでる姿、可愛いですよね😍出張サ活他も行けると良いですね。ご安全に〜!🚙
2021.02.03 22:19
2
せいさん、ステッカーは是非当てたいです!コツコツやってますがなかなか当たらないですね〜。でも応募しないと当たらないし…しつこくやってみます🔥
2021.02.03 22:20
2
湯楽の里は横須賀です!サウイキで調べたら18軒もあったんですね💦宿から40分くらいなので、気力さえあれば近いものでした!しきじは関西までの道中なので距離はありますけど遠回りする感じではなく寄りやすそうです!
2021.02.03 22:29
2
なっつさん、ありがトントゥ😍競馬はやったことないんですが、馬はずっと見てられますよね🐎愛嬌あるしプールで気持ちよさそうにしてるの生で見てみたいです!なっつさんは確か競馬とセットで定宿に泊まるんでしたよね?それも良いなぁ😊
2021.02.04 08:42
2
馬のプール調教よくご存知でしたね!てっきり競馬好きさんかと…💦私も競馬というより馬好きで旅行好きなので、競馬場に行くこと自体が楽しみって方です😊今日はしきじですか!近くにETC専用出口が出来て便利になりました✨行けると良いですね😁
2021.02.05 03:07
1
テレビで見た程度の知識です!馬好きで旅行好き、素敵コンボですね😊仕事終わったのが想定より遅かったのですが、どうせ帰り遅くなるならしきじ寄ってこうぜ‼️🔥となりました。笑 運転中でこのコメント見れてなかったのでスマートICに気付いた時は通過してました💦またサ活書きます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!