佐野天然温泉 湯処 のぼり雲
温浴施設 - 神奈川県 横須賀市
温浴施設 - 神奈川県 横須賀市
サウナ:8-10
塩サウナ:30分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット
16:30頃入店
出張サウナ in 三浦半島。今日は早朝移動からの現場下見で終わったので早めのチェックイン。これはサウナへ行くしかないでしょう。事前にリサーチして行きたい所は絞っていたのでダッシュで向かいます。
現地に着くと立派な佇まいの門。建物は全4フロア、下から2つ目までが立体駐車場。外観から見て3階にあたる所が1Fで中に入ると100円リターン式下駄箱、そして受付と食事処がある。受付に下駄箱のキーを渡して支払いを済ませると、入館時の支払い以外の館内設備の後精算支払いができるリストバンドと交換してもらえます。脱衣所のロッカーも100円リターン式なので、受付で「100円の両替は大丈夫ですか?」と親切に促してくれました。
受付から階段を上ると浴室、休憩処、床屋がある。早速浴室へ向かった。まずはしっかりと身を清め浴室の全貌を見て回る。内湯はメイン浴槽が一つ、露天には3つ。檜?木でできた風呂、岩風呂、あとなんだ馬の調教なんかで見るプールを歩かせるアレみたいな周回歩ける風呂!なんじゃこれ!おじいちゃんとかおっちゃんとかおにいさんとか歩いてました。そしてサウナと水風呂も露天にあります。サ室前に冷水機があり、サ室は2重ドアになっていて温度変化しにくい構造。
とりあえずお湯は熱めなのでサッと浸かってサウナへ。露天にあるサウナとは別に浴室へ入る前に塩サウナがあるけど、まずは露天の方から。温度は98℃湿度高め。テレビ無しヒーリングBGMに大きな窓有り。しっとりしていてすぐに玉汗が大量に流れる。サ室には常に6〜7人居たけどみんな静かでした。中には自身のお腹の肉をひたすらムニムニしてるおじさん、「…あと8分 …5分 …8 7 6…」いつ出るのかとてつもなく分かりやすい呟きおじさんなど、面白い人もいた。そして水風呂。温度計はなく体感15℃くらいのキンキン!からの外気浴。風はあるけど気温は高めだったので超絶気持ち良い。2セットした後に塩サウナへ行ったけど塩は無かった。いわゆる低温サウナだった。あってるのかな?サ室温度52℃と低温なので、長くじっくり入ること30分。今日は朝早かったのでとてつもなく眠たくなって、寝てはないけど気持ちよくウトウトしてしまった。大量の汗と共に疲れも無くなった気がする。
めちゃくちゃ癒されてしまった。とにかく利用者の方が静か。ご時世なのかこれぞ黙浴って感じで過ごしやすかったです。こんなに気持ち良く入れるなんて、ご近所さんがうらやましい。
男
三浦半島出張、お疲れ様でございます😊のぼり雲、なかなかの名サウナみたいですね❗️二重ドアのサウナとか私は見た事ありませんでした💦事前リサーチ、流石です✨この流れで神奈川、静岡のどんなサウナが出てくるのか楽しみです😆♨️
出張お疲れ様です😄馬が調教で使うプールって所で、よし坊さんも競馬好き!?🐎ってビックリ。馬が気持ち良さそうにプールで泳いでる姿、可愛いですよね😍出張サ活他も行けると良いですね。ご安全に〜!🚙
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら