よし坊

2020.12.11

1回目の訪問

サウナ:8-8-10
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
12:30頃入店

こちらの施設は人が多いとの前情報を得ていたのですが、夜間作業のため昼自由に動けるので平日昼サウナ行ってきました。
現在、新型コロナウイルスが蔓延しておりやめておこうか迷った末、混んでいたらサッと湯あみして上がる、サ室利用度が常に50%を超えるようなら出る、と最低限のルールを定めました。
実際のところ混雑は無く(平日だからか?)ホッとして身を清め湯舟に身体をゆだねる。一息ついてサウナイン!

入ってみるとわずかに数えるほどしかいない。これなら存分に楽しめそう。と感想をもらしつつサ室内を観察すると、めちゃくちゃキレイやん!さすがリニューアルしたてって感じでした。広いしキレイし薄暗い。小さな窓があり日の光を感じられるなんとも落ち着く空間だ。敷いてあるマットも毛足が長く分厚くフカフカ。めちゃくちゃ良い汗をかいた。2セット目以降は人が増えてきたので3セットで切り上げました。

水風呂は塩素の匂いが否めないが、情報通りの人の入り具合だと仕方ないのかな。温度は18℃とやや物足りなかったが外気浴とのコンボでしっかりクールダウンできた。

サ飯にロースカツカレーをほおばり宿へ帰還。
宿から近いし滞在中にまた来れたらいいなぁ。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!