政之湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
久々の出張サ活。
川崎駅にほど近い所にあり、宿から徒歩2分。フロント式の銭湯です。
入口を入り下駄箱の鍵をフロントへ渡しサウナ利用の旨を伝えてお金を払うとロッカーキーとタオルとサウナキーが借りられます。広々とした脱衣所からは浴室とサ室の中が見えます。
さっそく体を清め湯舟へ。ここの浴室はおよそ3分の2が洗い場となっており浴槽は薬湯(バイブラと足裏ジェット)、電子マッサージ風呂、超音波風呂、気泡風呂が壁面にひっそりと配置されている。薬湯と電気風呂は天然温泉で茶褐色。ちなみに電気風呂は水野通信工業の揉兵衛。商品名が パネルに書いてあるから分かりやすいですなぁ。3パターンの刺激を堪能できます。
浴室のタイルは懐かしさを感じられ、正面にはモザイクタイルで富士山と松の木とどこかの湖が描かれている。
サウナは浴室の端っこにあり、サ室前にお一人様用の水風呂。サ室からは脱衣所が見える窓があり、下段に座るとテレビが見える設計。84℃の室内はとてもマイルドで長居してしまうが、幸い終始貸切だったのでのんびり利用させてもらいました。照明は窓やドアのガラス部分からの明かりが入るだけで室内は暗い。テレビも無ければ音楽も無いので聞こえてくるのは浴室の環境音のみ。ゆっくり瞑想状態。
水風呂の温度計は12℃を指しているが、体感17〜18℃といったところ。サウナが温めなので冷え冷え過ぎなくて丁度良い。壁にライオンの吐水口があるけど残念ながら水は吐き出されていない。バイブラがあり羽衣は生成できません。
体をしっかり拭き上げると内からポカポカ。サウナ用のタオルを腰に巻き脱衣所で休憩。攻めたサウナでもないけど、とても心地よい気分になった。ゆったりした雰囲気がそうさせるのか、やはり銭湯って素晴らしい。
黙浴が徹底され、居合わせたすべての人のマナーが素晴らしかった。
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら