湯楽の里 日立店
温浴施設 - 茨城県 日立市
温浴施設 - 茨城県 日立市
連日の訪問です。
夜勤明け5時就寝、9時起床でやって来ました。昨日の午後はかなり混み合っていたので、頑張って朝来てみたもののなかなかの賑わい!ロケーションいいし納得の人気だと感じます。
とりあえず寝ぼけているのでわしゃわしゃと体を洗い、展望風呂で水平線を眺める。徐々に覚醒してきたところでサウナへ。
昨日と比べて幾分少ないようですが、上段はなかなか空きません…。サ室はスタジアム4段で一段一段の段の高さは低いけど、最上段90℃、最下段64℃と温度差がある。1セット目の途中からバキバキに目覚めました。笑 あとは1030のオートロウリュに合わせてセットをこなす。久々のロウリュは気持ち良過ぎた。
休憩はどこにするかな。昨日は風が強くて寒かったけど今日は穏やかめだったので露天のインフィニティチェアや寝湯などを中心に。でも一箇所良いとこ見つけた!常連の方々はやってるんだろうなぁと想像しつつ、展望風呂の海に向かって左側の海側にある小段。背もたれ(手すりか?)があるので水平線を眺めながら半身浴できる。足も縁に投げ出せばちょっぴり優雅な気分に浸れます。するけんの海気浴を思い出した。
いや〜贅沢な朝でしたなぁ♨️
ありがとうございました❗️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら