対象:男女

湯楽の里 日立店

温浴施設 - 茨城県 日立市

イキタイ
725

kzk001

2025.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

初茨城サウナ!湯楽の里日立店へ。
太平洋を一望できるサウナ、露天風呂。
サウナは上段は結構熱め。オートロウリュでガチ熱い。水風呂は18度前後で羽衣できるまでしっかり浸かれました。
外気浴は間違いなく過去最絶景。インフィニティバスとはこの事。
最高の天気と景色、波の音、潮の匂い。
ととのいました。良いサ活でした。
サ飯には美明豚のスタミナ定食とオロポ。美味いよー。がっつりドライブしました。再び宮城の実家に帰宅!つがれたー!!

美明豚のスタミナ定食

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
15

なり

2025.05.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今日は仕事休み!朝一(9:00)に入店!
人はもちろんあまりいません!おじちゃんやサウナ〜がチラホラって感じです!
快晴の海を眺めて、12分×3で整いのです!
暖かいのでサーファーも活発です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
33

yukikaji

2025.05.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろぺ

2025.05.07

245回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

とのてんとーちゃん

2025.05.07

328回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ひろぺ

2025.05.06

244回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐるんぐるん37

2025.05.06

187回目の訪問

サウナ飯

充実感にどっぷり浸れた連休はホームで締めくくる訳になるんですが生憎の雨模様🌧️

こんな日でもココをこうしたら良いと思うんだよなぁなんて倅に話してたら「ととのえ親父」だなんて…おこがましいにもほどがあります😅

小さい頃からいつも喜んでサウナに付き合ってくれて…今では良い年にもなって立派な1人前のSaunnerになってくれた倅よありがとう。

黒カレー蕎麦

で注文したはずなのにうどんでした⤵️ スタッフに伝えたけど理解してくれないしこれ以上待てないし😭

続きを読む
53

tar.

2025.05.06

24回目の訪問

サウナ飯

本日のサカツ。雨降りの中
GW最終日となって
ホームは混んでいました。

帰省中の長男とは本日まで。
また、都会に戻って行きます。💨💨

その間、ゆるうむさん、そしてホームにてシメました。
都会のギチギチの生活、
入り混じる人間関係と。
彼を取り巻く世界は分からない事ばかりですが、
帰省した時は
親として、サカツでほぐしてあげられたらな。しかないです。

年を重ねるごとに
色々、知らず知らずに
積み重なっていく重しみたいなもの。少しでもほぐれたら良いなと。

色々考えてしまうのがサカツの良いところです。

みなさんにとってもGW中
良いお休み、
良いサカツであったと思います。
また、ほどほどに頑張りましょうね。

青唐入りマーボ麺

最近、マーボ豆腐に ハマりつつあり。 辛さとトロミがたまらん

続きを読む
32

くる🎼EWI,Pf🎹&FS✈️

2025.05.06

22回目の訪問

サウナ飯

2025年 5/6 9:09
施設名   湯楽の里日立店
合計    3セット

サウナ   32 : 08
平均心拍数 114 bpm
最高心拍数 150 bpm
最低心拍数 94 bpm

水風呂   04 : 07
平均心拍数 117 bpm
最高心拍数 149 bpm
最低心拍数 95 bpm

休憩    10 : 58
平均心拍数 99 bpm
最高心拍数 122 bpm
最低心拍数 87 bpm

合計    47 : 13
発汗量   771ml


温度
サウナ   92°C
水風呂   18°C
外気    17°C

ととのい  4.3
ロウリュ  あり
アウフグース -
メモ
連休最終日、雨降ってきちゃいましたねぇ☔️
流石に外で休憩はせず内湯脇のイスで休憩にしました
今日は9:00開店ですが結構入るんですね…子連れも多い
ちなみに今日は炭酸泉2倍・シルク風呂に水風船です

※今日は不思議と年配率高し!
#サウナレコード

黒カレーうどん

スタンプカードコンプリートでタダ飯!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
20

Hey!

2025.05.05

59回目の訪問

13:30IN
GWのため、混雑を覚悟で行ったが、ギリギリ駐車場も空いていた〜
浴室は混んでいたが、サ室はそこまででもなく、整いました〜
15:00過ぎると混んできた...

続きを読む
9

タロマン

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ:12分 10分 10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴は風が強いけど、海を眺めながらは最高

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
12

くる🎼EWI,Pf🎹&FS✈️

2025.05.04

21回目の訪問

サウナ飯

2025年 5/4 18:31
施設名   湯楽の里日立店
合計    4セット

サウナ   43 : 09
平均心拍数 111 bpm
最高心拍数 147 bpm
最低心拍数 89 bpm

水風呂   06 : 18
平均心拍数 113 bpm
最高心拍数 142 bpm
最低心拍数 90 bpm

休憩    13 : 24
平均心拍数 95 bpm
最高心拍数 121 bpm
最低心拍数 82 bpm

合計    1:02:51
発汗量   982ml


温度
サウナ   91°C
水風呂   18°C
外気    15°C

ととのい  4.6
ロウリュ  あり
アウフグース -
メモ
午後から晴れてきたものの北東の風4m/sでかなりひんやりとしたコンディションでした
やはりGW後半戦混んでいます…インフィニティ露天風呂がw そして外気浴スペースも😭
その反面時間によってはサ室に空きが目立つことも…
子連れ様多くて飯にありつけないです😅

#サウナレコード

ゆで太郎 / もつ次郎 ひたちなか高場店

かき揚げそば+もつ焼き

春のクーポンが五月末までなので…えび天チョイス

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
16

DAIKI@hop

2025.05.04

1回目の訪問

今日は旅行最後にここに来ました🧖‍♀️
露天風呂からの海の景色が良くて久しぶりに露天で長湯しました♨️
サウナ水風呂外気浴も良くて外気浴からでも海を見ながら整えたのでとても良かった!
あとは寝湯があったのはでかくてそれも良かったです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
60

オムシバ

2025.05.03

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わっちゃん

2025.05.03

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウエストパークさん

2025.05.03

4回目の訪問

サウナ飯

9:00in

休みとあってか朝から良い賑わい。

露天風呂で下茹で。晴天、気持ちいい。

サウナはかるめに計4セット。うち、ロウリュ1発。

〆も露天風呂。長居すると冷えてくる。

今から田植え。お疲れ様でした。

水!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
68

こばやん

2025.05.02

2回目の訪問

茨城の友人のオススメのサウナに3年ぶりの訪問。生憎の天気だったけど海を一望する外気浴エリアと広々としたサウナを満喫。また天気の良い日に最大ポテンシャルを味わいたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
28

ひろぺ

2025.05.01

243回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くる🎼EWI,Pf🎹&FS✈️

2025.05.01

20回目の訪問

サウナ飯

2025年 5/1 17:26
施設名   湯楽の里日立店
合計    3セット

サウナ   36 : 13
平均心拍数 108 bpm
最高心拍数 143 bpm
最低心拍数 84 bpm

水風呂   04 : 57
平均心拍数 111 bpm
最高心拍数 150 bpm
最低心拍数 89 bpm

休憩    12 : 32
平均心拍数 97 bpm
最高心拍数 124 bpm
最低心拍数 81 bpm

合計    53 : 42
発汗量   869ml


温度
サウナ   92°C
水風呂   18°C
外気    18°C

ととのい  4.6
ロウリュ  あり
アウフグース -
メモ
そうでした…今日は平日!空いていますわ😊
なんだけど夕方過ぎて学生グループががが… ヒソヒソで話しているんだけど、サ室内響いちゃうんだよね
出てからでも良いような内容に思えるのですが…
他の人も居るのだから黙浴に協力して欲しいですね

#サウナレコード

熟成焼肉いちばん 日立鮎川店

黒毛和牛+牛タン食べ放題

食べ過ぎて昼過ぎ入店間近はハーフ6分でした😅

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設