ビラックス高薗
ホテル・旅館 - 静岡県 浜松市
ホテル・旅館 - 静岡県 浜松市
河津桜や七滝の景勝地を要擁する河津町で現場作業をこなし、せっかくここまで来たからと舟戸の番屋という海岸に面した露天風呂を満喫♨️そして浜松へ移動。
大阪→河津町→浜松とバタバタな週となりましたが宿にビラックスさんを据えることで無理矢理サウナチャンスをつくる。噂の水風呂を堪能してきました。
浴室へ向かうと先客はお一人、身体を洗って出て行かれすでに貸切。結局自分が出るまでの二時間ほどずっと一人でした。
まずは洗体し湯舟で温まる。日中は汗ばむ陽気でしたが朝晩は肌寒く湯に浸かれる幸せを噛みしめる季節となってきましたね。湯に浸かりながら水風呂に目をやると蛇口からは凄まじい勢いで吐き出される水!これが飲用可とはなんと贅沢な!
誘われるようにサウナへ吸い込まれました。中はシンプルに壁際に2段、サ室内に一人用マットが用意されている。温度は92℃、鼻が痛くならないくらいのカラカラ系。テレビも音楽もなく、聞こえてくるのは水風呂の蛇口から出てくる水の音だけ(もはや滝のような轟音)。タオルで視界を遮りしょっぱなから瞑想状態。知らぬ間に10分、20分が経過していた。
そして水風呂。汗カットは廃止されたとの情報を得たので掛け湯してから。つ、冷たい!キンキン!飲める!潜水はまだやっていいのかな?ここは未確認やったけど従来のルールならOKだったので潜っておきました。くぅ〜最高!貸切であったのもあってこの上ない極楽。
外は風もあって少し寒かったけど外気浴でも瞑想状態。誰もいないのをいいことにイスを向かい合わせて置き足を伸ばして休憩。移動ばかりの二日間でしたが疲れも癒されました☺️
朝風呂はできないのが残念ですが、素晴らしい施設です。また是非訪れたいものです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら