サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
お宿は文京区、北欧まで徒歩含め電車で30分。正直宿に入った時から出かけるのめんどいという心境。しかし、ここまで近くへ来ることは滅多にあることでは無いし、物販だけでも見に行こうと思い出掛けることにした。
いざ出てみればなんのことはなく、すぐ着いてしまった。受付にて物販見るだけと言って入り、北欧オリジナルMOKUとレトルトカレーをお土産に購入。会計ついでに、「今予約したら最短で何時に入れる?」と聞いたところすぐ入れると。ここまで来たら入る一択でしょ‼️ラッキー。
現在予約制なので、大混雑!とはならないやろうけど、サ室は満室やしイスも埋まってる状況。ブームもあるし、サ道のメインロケ地でもあるのでこれくらいは想定済み。むしろ制限があるお陰で快適なくらいやろう。
浴室の第一印象は、思ってたよりコンパクト。まさにサウナを楽しむための施設といった印象。簡潔な浴室なのでやることは決まっている。体洗う、風呂入る、サウナルーティンやる、以上。
まずは洗体しトゴールの湯でさっと湯通し、いざサウナ!
わぁ、ドラマで見たサ室や。ちょっと感動。テレビはあるが音量低め、照明は薄暗く明り採りの窓が優しく陽光を届けてくれる。110℃で湿度はある。というか誰かしらがセルフロウリュするので湿度は常に維持されている。熱気持ちいい☺️二人組の一人が、ジェスチャーでセルフロウリュの動き、え、さっき他の人がかけたとこやん…ジュワー…あちぃ!笑 かけた男は真っ先に出て行った。このバカちんがぁ!(褒めてる)あちあちで水風呂楽しみやろがい!!てなもんで水風呂へ。14℃を指すそれはキンキンやけどめちゃ気持ちいい。ここのルールは分からんけど潜水OKなの?やっていいならやればよかった。やってる人いたし。イスはうまい具合に空いてた。ここも良く見る景色やなぁなどと感慨深い気持ちを抱きつつ、心地よさの波にのまれあっけなく脱力。都会の風が吹き抜ける素晴らしい空間やった。
上がろうかという時、熱波師らしき人が現れサ室前には男たちの列。ゲリラロウリュらしいことが理解できた。でもすげぇ並んでたし、連日サウナ三昧だったので待望の北欧カレーを食べて退館。
人は多いけど、それはそうさせるだけの理由がある。また来たい、是非来たい!
歩いた距離 2.4km
男
念願の北欧さん、思い切って行ってみて良かったですね😆✨ロッカーと浴室が別階の施設は、一般的な施設よりも勝手が分からずキョロキョロドキドキしてしまいそうです😂サ道で見た景色がそのまんま広がってるって、不思議な気持ちでしょうね😳カレー食べにイキタイデス(男性専用施設…😫)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら