おいたま温泉 賜の湯
温浴施設 - 山形県 米沢市
温浴施設 - 山形県 米沢市
サウナ:10~12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:本日も新規開拓。1日に数本しかない奥羽本線に乗ります。目指すは置賜駅。途中米沢駅で乗り換え。降り立つ置賜駅では一人だけ。もちろん無人駅。とぼとぼ歩き賜の湯まで来ました。砂風呂が人気のようですが、自販機で440円サウナ付にしました。館内はちょっとした銭湯♨️のよう。ベテラン常連さん多し。いつも通り、洗体、温泉浴長め。汗かきます。水通し後サウナへ。90℃ぐらいのL字2段でこじんまり。テレビありますが、時計なし。テレビの時間表示で計ります。ここのサウナ私には合ってます。ソロタイムあり、黙浴徹底で居心地良かった🎵水風呂は家庭の浴槽の大きいものといった感じ。20℃切るくらいの地下水がどばどは蛇口から流れて、オーバーフロー。外気浴は眼前に黄金色のとうもろこし、稲穂が。垣根が無いに等しく、フル〇〇丸見えMAX🙋心地好い風に解放感いっぱい。ととのいましたよ😵
温泉、サウナ、水風呂、スリルある外気浴なかなかいいところです🍀またイキタイ☺️
あと高畠太陽館にも立ち寄りました。サウナ再開。こちらは熱いよ🐱
歩いた距離 2.5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら