おこじょ

2021.03.10

1回目の訪問

サウナ飯🍚
本当はサウナは上がりに食べるのが一般的かもしれませんが、今日の私は朝ラーからの初施設訪問です。

朝9時過ぎ、訪れたのは朝ラーのメッカ藤枝市!藤枝バイパス谷稲葉ICをおりてすぐにある極厚チャーシューがどんぶりを埋め尽くすラーメン店「駿河 あきん亭」。今日のサ活はここからスタート!!
注文はあきん麺+味玉+小ライスという個人的にはパーフェクトセット。サウナ前に食べてよかったのかというくらいたくさん食べました。(ライスは欠かせないんです…)
食べるのに夢中で写真なし(笑)

あきん亭から15分、笑福の湯に初訪問!
平日昼間は快適(^^)

サウナ:9から12分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
外気浴:思う存分 × 4
合計:4セット

大きなサ室の中段を中心に4セット、しっかり堪能しました。湿度が十分で汗がとまらん!天気もよく程よく風もありなんとも贅沢な時間を過ごしました。


朝からあきん亭で偶然偶然した会社のサウナ部の猛者の皆さんありがとうございました。楽しかったです(^^)

おこじょさんの笑福の湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
6
181

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2021.03.10 22:17
2
こんばんは😊笑福さん、私も先週末久し振りににお邪魔しました🎵あきん亭さん検索したらすごく美味しそう!次回そちら方面に伺う時行ってみたいなぁ🍜
2021.03.10 22:54
2
なっつるこさん、ありがとうございます(^^)サ室も広くて温度と湿度のバランスもよく気持ちよく滝汗を流すことができました。外気浴も本当に気持ちよかったです。あきん亭美味しかったです。今日は買いませんでしたがお土産物チャーシューもおすすめです🍜
2021.03.11 14:27
1
おこじょ おこじょさんに5ギフトントゥ

こんにちは。 サウナとラーメン最高ですね! 笑福さんはサウナ/水風呂広くて良いですよね〜
2021.03.11 18:21
1
田中ひじきさん、ありがトントゥです(^^) サ室も水風呂も大きくてよかったです。それよりも、笑福サウナーの皆さんは若い方も含めてマナー完璧でしたよ。ななつぼしサウナーの若い方々にも見習ってもらいたいなぁ。
2021.03.12 10:44
1
ナイスナンバー
2021.03.12 12:50
0
てくくんさん、ありがとうございます(^^) 最近少し意識して選んでます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!