カプセル&サウナ日本
カプセルホテル - 広島県 福山市
カプセルホテル - 広島県 福山市
出張で利用のため16:30IN。
施設外観、内観ともに昭和〜平成初期の雰囲気をたっぷり感じられる。
まるでタイムスリップしたような不思議な感覚。
サウナは昭和ストロングスタイル110度越えのメインサウナとスチームサウナの2種類。
水風呂、あつ湯それぞれ1種とシンプルなつくり。屋上に外気浴コーナーがありコールマンのインフィニティチェアが5脚ほど。
初日はメインサウナを3セット。
1セット目は下段&上段コンボを8分→水風呂1分→内気浴5分。
内気浴は水風呂横に整い椅子が6脚ほど。
サウナ→水風呂→内気浴の導線はスーパーコンパクトにまとまっているためgood。
浴場天井は相当年季が入っているがそれもまた一興。
2セット目は17:00-ロウリュサービスに参加。
他施設ではスタッフさんの挨拶→拍手からスタートするが挨拶割愛パターンに初めて遭遇!、淡々とロウリュが始まり団扇でしっかり仰いでいただきます。
アロマはレモングラス?のような雰囲気。
スタッフさんから最後に一言 ありがとうございましたっ その後みんなで拍手という流れでした👏
ロウリュ後は50段ほどの階段を登り外気浴スペースへ。ゲキアチサウナからの階段は正直めっちゃ疲れますが整いスペースは中々に気持ちが良いです🧖
(もう少し導線がよければ尚最高!、)
3セット目は軽めに6分→水風呂1分→内気浴5分をこなしましたが、久しぶりのカラカラサウナで喉をやられてしまいました笑、、
昭和ストロングスタイルは今後2セット限度で楽しむことを教訓とします!、
夜は先輩と共に居酒屋を1軒🏮
瀬戸内の海鮮をしっかり堪能し、夜の街には目もくれず20:30ごろ就寝😴
朝風呂は軽めのスチームサウナと冷シャワーでサクッと整い仕事へと向かいました💨
値上げ値上げのご時世の中、昭和の香りを漂わせているおもろい施設でした!
また出張の際に利用したい!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら