絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

イゴ

2024.08.04

3回目の訪問

サウナ飯

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

1時間ずらして朝サウナ。
混雑状況はそんなに変わらなかった😅

12分×3セット
水風呂と外気浴は長めに

2階に入ってる酸素カプセルに入りたかったが、稼働は11時からだって。

朝サウナ民にはハードル高いな💦

ココス 大岡店

モーニングビュッフェ

びっくりするほど質が悪い 2度と行かない…行けない

続きを読む
25

イゴ

2024.08.03

2回目の訪問

サウナ飯

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

雨上がりの箱根西麓。
太陽が見えないからか幾分か涼しいが、富士山も見えない。
今日の来場者はサウナ→水風呂→サウナのローテーションが多く、外気浴を挟む自分がサウナ室に入る流れがうまく組めずサウナ難民に。
帰りの会計もスタッフがなかなか来ず、待ちぼうけ。
なんかモヤっとする朝ウナだったなぁ。

咲うラーメン屋さん 麺屋義流〜第二章〜

白湯麺マー油 竹セット

朝からモリモリ

続きを読む
11

イゴ

2024.07.27

2回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

ソロやカップル、グループまで多くの来場者で賑わってた「山賊サウナ」。
今日はカミさんにもこの施設の素晴らしさを体感してほしくて拉致してきました。
アウフグースや水風呂も楽しんだけど、1番良かったのは、サウナ後の外気浴とのこと。
…インフィニティチェアの主と化してたからな、カミさん。
退館後は山賊ホルモンで焼肉ランチ。
他のお客さんも先程まで一緒にサウナを楽しんでた人達。
勝手に戦友感が芽生えます😁

牛豚鶏3点盛り定食

スープが特典なの嬉しい!

続きを読む
16

イゴ

2024.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯を後にし、向かった先は「サウナ東京」。
お気に入りの施設。
平日だけあって混んで入るがしっちゃかめっちゃかではない。
スタンダード飲み放題プランを付け、4時間堪能。
ケロサウナと瞑想サウナはもちろん、4回のアウフグースに参加。
飲み放題付けたのに全て汗で流れ、トイレ休憩なし😁
ここは外気浴がないのにひたすら施設を楽しめる。

東京に来た時は寄らなきゃね😊

武蔵 新橋烏森口店

はまぐり等々

全部がいちいち旨い!

続きを読む
9

イゴ

2024.07.24

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

男女浴室交代の水曜日。
普段女性用浴室に初めて入る。
浴槽は男性側と変わらない。
でもサウナ室は4人しか入れず外気浴スペースはない。
水風呂も内風呂のものしかなく、普段男性陣がいかにここで優遇されているかを知ることができた。
ただ、ドライヤーは女性風呂の方がいいのかも。

出た後は朝ビール🍺
苦味強めもそれが旨い!

SHOWER

苦味強めもそれが旨い😋

続きを読む
8

イゴ

2024.07.23

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

4軒目のサウナは銭湯サウナの雄「黄金湯」。
銭湯スペースはそうでもないけど、サウナ室と外気浴スペースは満席。
ほどほどに楽しんで初めてのカフェスペースを利用。
ビールの量が一口サイズなのはがっかりだが、フードは美味しい。
レベルが高くてびっくり。

4軒も1日にはしごしたのは初めてだな。
移動の電車の中は短いながらも気を失ってました。😉

ラムバーグキーマカレー

お野菜も多く罪悪感少ない

続きを読む
4

イゴ

2024.07.23

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

「品川サウナ」へ向かおうとしたら改修中とのこと。
思い切って西新井は堀田湯まで。

ほぼ開店時間にIN。
身体を清めてアツ湯で下茹で後にサウナ室へ。
…ん?熱さの残りがある。ロウリュやった後のようだ。
余裕のあるサウナ室でゆったり。
水風呂は深さ160cm!冷たさが気持ちいい!
外気浴も直接陽が当たらず気持ちのいい風に癒される。
何度目かのサウナ室ではオートロウリュに遭遇。
長い!熱い!耳が持ってかれる!
万葉の湯並の乱暴なロウリュは最後まで体験できず撤退。
水風呂で冷ましました。

サウナを付けても1,000円行かず、清潔な環境は素晴らしい。
銭湯サウナは地元では全滅しちゃったけど、こういう施設…近くに欲しいなぁ。

続きを読む
2

イゴ

2024.07.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

学生時代を暮らした街「鶴見」。

その鶴見駅西口徒歩5分の場所に古民家をリノベーションして作られた「ゆげ蔵」に行ってきました。

平日だけあって非常に空いていて快適😊
サウナは広めの部屋がひとつ。
2人入ったらいっぱいのやや深めの水風呂。
内気浴スペースには10くらいの椅子があり、ポンチョレンタルが必要だが外気浴スペースもきちんとある。
30人がマックスのようだが、ここはぜひゆったり楽しんで欲しい。
ジャズをBGMにしたサウナ室はオートロウリュボタンが4つもあり、こっそり押せるとこもいい。
駅近くの喧騒を感じられない素敵な場所。

サ飯は施設でもいいが西口ガード下「レストランばーく」を強くお勧めする。
腹を空かせてぜひハムカツ定食を食べて欲しい。

レストラン ばーく

うまみそ定食

サウナ後だとペロリ😋

続きを読む
21

イゴ

2024.07.23

1回目の訪問

Saunavi

[ 神奈川県 ]

サ旅決行。

まずは新横浜駅近くの個室サウナ「SAUNAVI」。
スタンダードな部屋を予約済。
水風呂はないが、オシャレなシャワーでオーバーヘッドを選択して水温を冷たくすれば、まぁいいかと。
個室はまだ新しい香りがする。
サウナ室は85℃程度だけど、セルフロウリュをすれば気持ち良く汗がかける。
ととのいチェアもあり、内気浴の環境もばっちり。
Bluetoothとばしてハービーハンコック聴きながらの朝サウナは贅沢。

化粧水を備えていただけばなおいいかな。
朝は30分無料延長サービスもあるのでまた利用させていただきます。😊

続きを読む
19

イゴ

2024.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

思いの外涼しい朝。
でも富士山は霞んで見えず。
なぜかサウナを使う方が少なく、ゆったりとサウナを楽しめた。
水風呂にはもちろん「しきじリスペクトの滝」を全開で放出。
外気浴は霞んてほとんど見えない富士山とにらめっこしながら深呼吸。
露天風呂に放たれていたアヒル隊長達が可愛かった。
空いてたとはいえ無理せず3セットで退散。
帰り際にはいつものモーニングをコメダ珈琲で。
こういう朝の時間が好き。

コメダ珈琲店 沼津カタクラパーク店

モーニング

山食パン…シンプルでも旨い

続きを読む
22

イゴ

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

3年くらい積み重ねた「サウナイキタイ」に急にログインできなくなり、新規登録決行。

3連休最終日は電車とバスで箱根の秀明館で湯治をし、その帰りに入生田の山賊サウナへ。
普通料金で入った途端に前回と同様土砂降りに。

利用者はそこそこいたものの、サウナ室や外気浴難民になることもなく、2時間楽しみました。
アウフグースも2度参加。
ずっといられるのにきちんと汗がかける薪サウナは素晴らしい。
大きな樽の水風呂にも何度もザブン💦

サ飯は1階の焼肉屋さんを利用。
また来なきゃね!

精肉3点セット

サウナ利用者はスープがサービス

続きを読む
14