いぬしげ(蒸しキング)

2022.01.30

1回目の訪問

福知山の夜は寒い!

サウナを求めて このホテルに宿泊

サウナは22:30最終入場
落ち着いて入れる

サウナは露天風呂の離れにある
温泉を経由しながら サウナに到着

サウナはカラカラ
だが 温度は高いので 位置や 人数で大きく印象が変わる

もう少し湿度があれば いい汗がかけそうなのに

水風呂は広くて素晴らしい

ととのい椅子が2つと ベンチ
外気浴は文句なし
気持ち良かった

ストーブなので ストーブ前にストーンを置いて セミローリュをするか うちわ等で火力を上げるか

この辺で手が打てれば 凄く良いのだけれど・・・

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!