たけ

2025.01.14

1回目の訪問

午前中、病院にて定期検診👨‍⚕️
その後、自宅から一番近いのに初のお湯処美福😁
12:35IN
洗体&湯通し後、2Fの高温サウナへ
ここは5段タワータイプでオートロウリュ式
ロイヤルコースに付いているバスタオルを腰に巻き、サウナ室へ入る決まり☀️
とりあえず4段目から1セットスタート
アツアツが保たれていて12分
水風呂への導線もしっかりしていて、水質が良いのか、温度も丁度いい😆
2Fには、休憩用のベンチ椅子もありました
4段×12分を3回セットした後
1Fの露天エリアへ(外気浴は1F)
椅子3席ありました💺
漢方薬湯や高濃度ナノ炭酸泉湯へ浸かり
再び2Fへ
4段×12分
3段×12分
て本日完了👼
今日は平日の昼間ということもあり、ゆっくり初の施設を堪能できました😃🎶
帰りにメンバーズカード(発行に100円)を作成したので、またイベントなどがある日にも来てみたいですね☺️

たけさんのお湯処 美福のサ活写真
たけさんのお湯処 美福のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!