文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
今日は平日の文化浴泉。2週連続の訪問!
前回は世田谷線を使って三軒茶屋を経由してのアクセスでしたが、今日は自転車で来ました!
このために自転車に空気を入れ準備しました!
世田谷区から自転車飛ばして30分。
20時半到着。今回も待ちなしで入れました!
気持ち空いてるかもしれない。
身を清め、nano湯で下茹で。
サウナにイン!ジャズに耳を傾け目を閉じるとだんだんと蒸されていく。この感じが気持ちいい!!
今日は熱めの文化浴泉のサウナに長めに入れました。身体が連日のサ活でガチサウナー仕様になってきた模様。
水風呂キンキン!あまみが出て完璧な仕上がり。
休憩スペース最高😀
今日は入って左側の傾斜の浅い椅子に多く座れました。いつもここは人気で争奪戦になるので。
2セット目終わりくらいからキマってましたね
サウナ:下段8分、下段10分×2、上段8分×2
水風呂:1.5分×5
休憩:6分×5
計5セット
久しぶりに自転車乗っていい運動でした。
この季節は寒いけど手袋すれば何とか乗れる。
夏は無理だな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら