サウナリゾートオリエンタル赤坂
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
今日は久しぶりにオリ赤に行ってきました。
完全にアウフグース目的!
アウフギーサーは湯舞音グループ所属【ユーシましも】さん!
20時回
部屋にはお香が焚かれている。
まず最初に使用するアロマの紹介。アロマ水やキューゲルではなく、乾燥した素材をザルみたいなものに入れて使用。斬新!
香りはシナモンなどの生薬のミックス→コーヒー豆→カカオ豆の順番に使用。
最初の2つは扇子🪭を使って香り届けるスタイル。
途中ドアを入れてエアーを入れてサ室管理も完璧👌
コーヒー豆のときに音楽が、ダバダ〜♪って昔のコーヒーのCMの曲が流れて、一緒に入っていたサウナ界隈で有名な芸人さんもクスって笑ってました笑
(ちなみにこのサウナ大好き芸人さんとは2度目ましてで偶然、偶然)
カカオ豆のときはチョコレイト・ディスコの曲に合わせてタオル回し。音の頭を取った風の送り方がナイスでした!
延長戦もあるらしいですが、ここで退出。
アウフ参戦からのシングルが気持ちいい!!
湯舞音グループさんは今度10月に埼玉の羽生に新店舗を出すらしい。
21時回
基本的には20時回と同じスタイル。
部屋のお香はシナモン。
使用するアロマは再度ザルに入れて紹介。
香りはレッドオーク→スパイス→台湾のウーロン茶の順番。
スパイスのアロマがコリアンダーとか使ってて、カレーのような匂いがして食欲が出てきました!
ウーロン茶はスパイス食べた後のお口直しみたいな感じ。西遊記の曲に合わせてタオル回し。ユーシさん身体が割と大きいにもかかわらず、公式サイズのタオルをオリ赤のサウナ室で回すのはすごい!
コンセプトと香り選び、サ室の安全管理、テクニック、どれも大会を意識していると感じました!
アウフ参戦からのシングルがやっぱり気持ちいい!!
サウナ:8分、アウフ13分、12分、7分、アウフ13分
水風呂:1分 × 5
休憩:2分、5分、5分、2分、5分
合計:5セット
アウフグースに参戦するのを逆算しての時間配分になるので、入室や休憩がバラバラ笑
でも、そういったデメリットを補って余りあるアウフグース体験でした!
大会目指して頑張って欲しいですね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら