Katayan

2024.10.06

1回目の訪問

今週はサウナ行ってるけど、たまには新規開拓も怠らずにしないとなと思いジムで筋トレした後に新宿へ。
そこからしばらく歩いて代々木駅前のオールドルーキーサウナ新宿駅新南口店へ。
代々木店でいいじゃないか笑

無人で入室も顔認証でやるシステムの新しい感じのサウナ。

まずシャワーで身を清める。
ボディソープが柿の葉配合なのが珍しい!

そしてサ室へイン!
あっ、熱い!!
サウナイキタイの事前情報で110℃越えなのは知っていたけど、ここまで熱いとは思わなかった。

サ室二重扉
ストーンサウナにオートロウリュウ
パンカールーバーからの熱風
輻射熱バリバリの石の壁

熱くなる要素しかないのに110℃越はちょっとやりすぎじゃないか?出て行く人みんな最後アチアチって言って小走りで出て行く…私も6分が限界でしたね…
例えて言うなら、熱波師さんがロウリュウで熱くしすぎたときのサ室。

私には90℃くらい設定ならすごくいいサウナだと思う
このサウナ作った人、おそらく変態だ!
もちろんいい意味でね!

水風呂もグルシン!
入ってると冷たさで痛くなる。
あの熱さのあとのグルシンはヤバい!
やっぱり作った人、変態だと思う(笑)

製氷機が置いてある。本来の使い方は水風呂に入れるんだろうけど、私はタイムズスパ・レスタで編み出した氷をタオルに包んで氷嚢にして休憩スペースへ!

休憩スペースはいい椅子が揃ってて、無事心拍数60台記録しました。
サウナ室と水風呂の温度差がヤバすぎて、体中にあまみが出て(写真参照)、衝撃は今年一番でした!

youtubeでこのサウナに毎日通ったらうつが良くなったって言ってた人がいたけど、ある意味ショック両方的な要素があるかも知れない。

サウナ施設としての作りはシンプルなんだけど必要なものがちゃんと揃っていて、理想的な施設なんじゃないかなと思いました。
サウナ、水風呂の温度のバランスは超ハードセッティングだったなー

Katayanさんのオールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店のサ活写真
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!