地図からサウナが探せる!
2020.09.04 登録
統計レポート
地域
条件
せいさん
2020.09.12
1回目の訪問
[ 沖縄県 ]
シギラ温泉で水風呂が体験できなかったので、宮古島温泉は狙って行きました。 サ室の温度は90度ないくらい、五分の砂時計が置いてありました。 水風呂はプールの様な感じ。子どもは楽しそうでしたが、やや物足りない感… 宮古島では珍しい❓源泉の大きな湯舟や打たせ湯がありました。
2020.09.11
9/10-13 宮古島家族旅行。 シギラ ベイサイドスイート アラマンダに宿泊したので、折角なので行ってきました♨️ 温水プールと温泉が分かれている秋山温泉タイプ。コロナの影響で、温水プールは2カ所、お風呂も2カ所+サ室、レストランは休止でした🙏 サ室は程よく温かい。一度に2名ずつ。 水風呂代わりの水シャワーが気持ち良かったです。見晴らしの良い高台で、海と夕日を見ながら、外気浴しました。日焼けのダメージが癒されました。
2020.09.06
2回目の訪問
[ 山梨県 ]
ととのえ親方の本を参考に、4-1-5を3セット。3セット目はオートロウリュ直後でかなり強烈でしたが、その後の水風呂がとても気持ちが良かった。少し発見した。
2020.08.30
アウフグースが気持ちいい。その後のプールも込みで子ども達のお気に入り温泉。お盆は入場制限が多かったけど、今回はなくて良かった。
2020.08.23
初めて行った。瑰泉みたいな泳げるプールが良かった。サウナは4種類。ノーマルサウナが一番気持ちがいい。
2020.08.15
[ 静岡県 ]
水風呂の概念が変わった。薬草サウナは自分にはまだ早過ぎた。子どもも保護者同伴で入れるところがありがたい!
2020.08.09
行くのは大体日曜日、子ども料金が安いから。誕生日月の特典で初めて回数券を買った❗️すぐ無くなりそう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。