サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
パート①
サウナ:
①塩 5~7分
②高温(アウフグース) 10分
③高温(セルフロウリュ)8分
④塩 7~10分
⑤高温(アウフグース) 10分
水風呂:1分 × 5
休憩:5~10分 × 5(椅子)
合計:5セット
メモ:
《滞在時間 混み具合》
金曜の20時から22時半ごろまで滞在。
人は少し多めだが、
「人が多くて入れない、落ち着けない」とかは無。
《サウナ》
・塩サ大噴火時の蒸気やば!
周りが見えない🌋
こんなに暑くて湿度高めの塩サは初めて…
時計無なので時間分
あまり長居できず…
湿度高めで肌や髪には優しい上、
良い汗がかけるのでスタートには◎
・高温は段が多め!テレビの音もちょうど良い
程よい温度で、ロウリュ後の
アロマの香りがフワッと残っててサイコー!
・人生で初めて熱波を受けました…
香るアロマに爽快感のある熱風と
サ室内の一体感、これは癖になります。
熱波師さんによって
仰ぎ方が少しずつ違うのが面白い。
・メディテーション、かなり熱い!!
遮音性が高く瞑想できます。
セルフロウリュすると更に熱🔥
氷を含みながら落ち着いて過ごしました。
《水風呂》
・来た!湯らっくすの水風呂!!
その存在感に感動…👏
・水風呂は段になっており、
奥にいくと右手に例の滝、左手に最深部。
人が多くてこの時間はMADMAXボタン押せず
段に座る 最深部で浮く 等で楽しみました。
・温度は15度前後。羽衣が出来て気持ちいい。
・天然水はまろやかな肌触り…
《外気浴》
・奥が天井吹き抜けになっており、
露天スペースになってます!
そこに丸みのある椅子が3脚。
座ると気持ちいい風と共にアロマの香り…
・この時期は少し風が冷たく感じる事もあり、
寒くなったら内湯の椅子に移動。
プラ椅子や木材の椅子、
色々な所に座ってみました。
・最高のサウナ、アウフグース
水風呂、休憩…ととのわないわけがない!
《その他》
・ついに来ました!西の聖地!!
サ道を見てからずっと憧れていたので
来れてめちゃくちゃ嬉しかったです。
・浴室は勿論、施設の内装やサービスも完璧…
最高のととのいをするための空間、最高です。
・浴室に給水器と氷製造器あり。
紙コップがあるのでサ室内に持ち込みました。
・サ飯はトンカツ!美味しい!!
パート②に続きます…
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら