2020.09.03 登録
[ 福岡県 ]
外気浴が心地よい季節なので、
最近は小倉TOTONOIよりもこちらに
行く事が多いです。
湯通しをしなくても十分な発汗、
広い水風呂、
関門海峡大橋が見える露天風呂外気浴は
海風が吹いていて最高でした。
[ 福岡県 ]
サウナ室天井の工事が終わり、
サウナストーンも新しくなっていました。
10/6〜改装とのことでしたが、
どこを改装中なのかはわからず…
もし新しい変化があるのなら楽しみです♨️
男
[ 福岡県 ]
久々訪問。
アイスロウリュは初体験でしたが、
途中でリタイアする方が続出するほどの
熱さ、、、
もともと熱さ耐性が低い方なので水風呂で体を冷やしてから入ったことで最後まで熱波を受けることができました。
アウフグースもおかわりできて大満足。
やっぱり個人的にウェルビーより
キャビナス派です。
[ 福岡県 ]
たまたま2時間ほど空き時間ができて、
サウナチャンス到来し訪問。
相変わらず個性強めなお客さんが多いです笑
今日も
サウナ室の中で体操する人×2
露天風呂で体操する人×1
露天風呂で読書する人×2
階段の段差のとこに寝転がる人×1
といった感じでした。笑
値段設定の影響もあり、サウナ好きな人が来る施設というよりは、お風呂好きな方や長時間くつろぎたい人が来ている印象。
近所にある小倉TOTONOIとは違った客層になっており、価格設定やSNSの影響ってすごいなぁと改めて思いました。
#ととのいさまでした
男
男
男
[ 福岡県 ]
ついに小倉TOTONOIでアウフグースが
受けられるということでライドオン。
メディテーションサウナとドライサウナで
1セットずつ計2セットこなした後、
3セット目にメディテーションサウナでの
アウフグースに参加。
お客さんも8名入り満員状態。
アロマオイルによるミントの香りと、
中村さんによる優しく包み込むような熱波が
心地よくて気持ちよかったです。
外気浴も運良くコールマンのリクライニングチェアを陣取ることができ、最高にととのいました。
アウフグース、タイミングが合えばまた参加したい。
#ととのいさまでした
男
[ 長崎県 ]
初訪問。
まずホテルそのものが綺麗で好印象。
サウナ室は95度でどちらかというとカラッとしているが少し下茹ですれば大量発汗。
結構熱いので5〜8分が限界でした。
水風呂は18度の表示ですがもう少し冷たく感じたしなんだか気持ち良かった。
その後は露天風呂の寝椅子でゴロン。
11階の高さなので心地よい風が吹き、夜は少し星見えて最高でした。
長崎駅前に泊まるならファーストチョイス。
#ととのいさまでした
男
[ 福岡県 ]
外気浴スペースが完成したと聞きライドオン
結論、最高です。
正直椅子が2〜3脚置いてある程度かなと思ってましたが、椅子が4脚、コールマンのリクライニングチェアが2脚ありなかなかの充実度。
あんな街中で夜風にあたりながらリクライニングチェアで横になれるなんて特別感がすごくて幸せでした。
ホームサウナがどんどん進化していて嬉しい限り。これからも通います。
男
[ 福岡県 ]
はじめての訪問。
お風呂の種類が多くてそれだけで嬉しい。
入浴をはさみながらゆっくり4セット。
普段は小倉のTOTONOIで時間を気にしながら入っているので時間を気にせず入れるって幸せだなと…
水風呂は17度と8度の2種類あり、
それぞれ2回ずつ堪能できました。
一番好感を持てたのは室内も露天風呂も
至る所に椅子や寝そべることができるスペースがあること。
おかげでサウナや水風呂に入っている時に「ととのい椅子が埋まらないかなぁ」なんて考えずに済みました。
また来ます。
#ととのいさまでした
男
[ 福岡県 ]
仕事がバタバタしていて先週は来れなかったので今日は朝イチでライドオン。
行くとホッと安心できる感覚すらある。
朝なので軽めに2セット、1時間で退散。
外気浴スペースの完成が楽しみです。
#ととのいさまでした
歩いた距離 0.5km
男
[ 福岡県 ]
シャンプーやトリートメント類のアメニティが刷新されており、キャビナスにあるようないい香りのものに変わっていました。
アメニティが充実していて手ぶらでふらっといける施設が好きなので今後のアップデートにさらに期待。
男
[ 福岡県 ]
GW最終日の夕方ということでお客さんは少なめ。
サウナ室はほぼ貸切状態、流れる音楽を聴きながらゆっくり癒されました。
#ととのいさまでした
歩いた距離 0.5km
男
男
[ 福岡県 ]
ボロボロに割れていたサウナストーンが新しくなり、セルフロウリュに関する張り紙が復活していました。
割れるには早いなぁと思っていたので張り紙が復活していることを考えるとやはりロウリュしすぎ問題があったのかなぁ
男
男
[ 福岡県 ]
普段、ホームサウナの小倉TOTONOIばかり
行っているので、GWを利用して初訪問♨️
サウナ→水風呂→外気浴の動線がよく考えられているなぁと感じました。
またサウナ室のすぐ右にかけ湯、水風呂の手前にもぬるめのかけ湯がありマナー対策もばっちり。
外気浴スペースには椅子が10個にリクライニングチェアが2つあるのも嬉しいポイント。
サウナ室は温度と湿度のバランスが良く、
気持ちよく10〜12分程度入れました。
また来ます♨️
#ととのいさまでした🙏♨️
男
[ 福岡県 ]
午前中のサウナ室のセッティングが
一番好きかもしれない。
ロウリュしすぎてないのでほどよく蒸されて人も少ない。サウナマットもまだ綺麗。
水風呂も冷えてて最高でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。