あか

2022.06.26

5回目の訪問

最初に。
ここ最近まあまあ忙しくて皆様のサ活を読む時間が中々とれません。
それにせっかくコメントをくださる方にもすぐに返信できず3日後や4日後と遅れてしまっているのが心苦しいです。
いただいてすぐに読んでるんですけど返信が遅れているだけなんですよ。
必ず返信しますんで気長にお待ちくださいませ
m(_ _)m

本編に行く前に例によってぶどう栽培日記。
25、26日の2日間で消毒、ジベレリン処理、草刈りをやりました。

ここで種無しぶどうを作るために行うジベ(ジベレリン)処理作業について軽く説明を…
ジベレリンは種無しぶどうを作る時に使う植物ホルモンで錠剤に加工されたものが販売されています。
これをシャインマスカットの場合水1Lに対し1錠を溶かして使用します。
それとプラスしてフルメットって果実を肥大させる効果のある薬品も使用します。
これは水1Lに対し5ml使用。
こうして作成した液体をカップに入れてぶどうの房に浸けていくわけですが混ぜた液体が透明のためどこまで処理したのか判らなくなるのを防ぐため食紅を混ぜて色をつけます。

見た目が赤いのでまるで赤ワインのように見えるからカップを持ち上げてぶどうに浸ける時に
「ルネッサ~ンス」って言いたくなってしまいます。
このジベレリンを浸けるのに使うカップも乾電池式噴霧器を加工して作ったような機械があって省力化に役立ってます。
これはポンプで吸い上げられたジベレリン液がカップ上部の縁にあけられた無数の穴から中心に向かって吹き出されることによって房をサッとコップに通すだけで液剤が全面かかるというものです。
そんな道具を使用して今日の午前中で作業終了。

午後は乗用草刈機で先日やらなかった畑の草刈りを実施しました。
草が短くなった地面の虫をついばみにやってくる鳥達が今回20羽以上飛んできて中々壮観な眺めでした。

草刈りを終えた後に飯田に帰還。
例によって御大の湯でサ活。あんま王Ⅳやった後浴場へ行き1.6セット。かなりぬるかったんで自分としてはかなり長い間水風呂につかりました。
こういう優しい感じも悪くないかな?
社宅に帰って職場に提出する結構重要な書類を記入する。
その後夕食を済ませてこのサ活の下書き書き終わったら筋トレします。
今日ももちろんお酒は飲んでませんよ。それでは!

あかさんの信州たかもり温泉 御大の館のサ活写真
あかさんの信州たかもり温泉 御大の館のサ活写真
あかさんの信州たかもり温泉 御大の館のサ活写真
あかさんの信州たかもり温泉 御大の館のサ活写真
あかさんの信州たかもり温泉 御大の館のサ活写真
あかさんの信州たかもり温泉 御大の館のサ活写真
2
164

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.01 01:55
0
大丈夫!みんな忙しいから、昔みたいにマメな更新や絡みはできなくても、形を変えても続けてることの方が大事だと思うのー!てか!ぶどう!日焼け被害ニュースやってたから、あかさん思い出しちゃった!あかさん家のシャインマスカットは、この暑さ、大丈夫!?
2022.07.05 22:55
0
粗塩 粗塩さんに5ギフトントゥ

粗塩さんご心配ありがとうございます。自分の地元は今のところ無事でございます。やっぱり返信が大分遅くなってしまいました。サウナイキタイユーザーの中で古参に入る他の人達も向き合い方が変わった人が多いなと感じてます。そしてTLで最近登録された方のサ活を読むとすごく活発な人が多いなってのも感じます。これが世代交代の波ってやつなんですかねぇw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!