かじかの湯
温浴施設 - 長野県 下伊那郡阿南町
温浴施設 - 長野県 下伊那郡阿南町
愛知からの帰りに訪問。最初はうるぎ温泉こまどりの湯に行くつもりでしたが、木曜日定休日のためこちらへ。
まずは内湯の方へ。ここの湯はかなりのツルすべ系で気持ちが良い。少し長めに湯船に入った後サウナへ。
温度は90℃とそれほど高くないのに汗がよく出ます。
昨日の酒が残ってるのか長く入ることができず。サウナ5分で退出。
水風呂はなくて源泉それほど温度高くないためそちらを水風呂代わりに使用するようになってます。温度は20℃台前半位でしょうか?
低温の温泉で身体を冷やせるというここならではの楽しみ方ができます。源泉なのでもちろんツルすべ系です。
外気浴も露天でできます。プラスチックのイス3つと直方体に近い形の座面45×45cm位の石が3つありここでも休めます。
サウナ×2 源泉ぬるま湯×2 外気浴×1
最後マッサージチェア。
ここのマッサージチェアはあんま王Ⅱが1台。ファミリーイナダのメディカルチェアX.1が2台でした。
最後にここの泉質。
アルカリ性単純温泉
(アルカリ性低張性低温泉)でph10.2とかなりアルカリ度高い。
色無色透明です。
自分の住んでる長野北信エリアのよく行く施設にはツルすべ系の温泉があまりないので、南信エリアに多いツルすべ温泉はテンション上がります。
ツルすべ三昧♨羨ましいです〰(о´∀`о)✨ 南信エリアに、多いんですね! 本当に、信州は素晴らしい温泉がたくさんで憧れちゃいます😍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら