大牟田天然温泉 最高の湯
温浴施設 - 福岡県 大牟田市
温浴施設 - 福岡県 大牟田市
GW最終日はサウナと決めていた!!!
ということで、自宅から車を1時間弱走らせてはるばる大牟田まで訪れてみました。
サウナが4種類もあるという情報を仕入れワクワクしながら訪問。
高速降りてからかなり山道で心配だったんですがどーんと現れる「最高の湯」の看板。
施設はところどころ古さを感じるもののリニューアルされた区域はとても綺麗でした。
肝心の浴場ですが、まあ〜広い。とにかく広い。
内湯も露天も種類多すぎて最初どれから行けばいいのか戸惑いました。
お風呂であったまっていざサウナ。
最高の湯さん、サウナの力の入れ方半端ないですね?!
まずメディテーションサウナ。
薄暗く間接照明に照らされた木目調のシックなサウナ室。
アロマロウリュの水が光ってゆらゆら揺れている。。
他に人もいなくて静かに瞑想。
しっかり温まってからの柔らかい温泉の水風呂。
外気浴のベッドで無重力を味わう。
続いてバレルサウナ。こちらもロウリュ可能。
温度はちょっと低めかな?
広々したバレルでガラス窓があり外の景色が見えます。
木の香りに包まれて心穏やかに蒸される。
続いてハイブリッドサウナ。オートロウリュあり。
かなり広くて背中を斜めに預けられるベッドあり。
前面ガラス張りで露天風呂の景色が一望できます。
広いけどしっかり熱い!
サウナ室出てすぐのところに水風呂があり動線よし。
またしても外気浴で無重力へいざなわれる。
ミストサウナだけはあんまり特徴なくてちょっと物足りなかったかも。。
ラストにもっかいメディテーション。
ここのメディテーションかなり好きだなあ。
最後に桶の水を頭からぶっかけてフィニッシュ。
やあ、ほんと、サウナがバリエーションにとんでてかなり楽しめました。
GWにも関わらず人はそこまで多くなくてくつろげたのもラッキーでした。
また時間に余裕のある日には訪問したいです。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら