五臓六腑に染み太郎

2020.09.22

2回目の訪問

あサウナもしたので長めのさかつもかきます。
8時のロウリュと森のサウナに一回ずつ。
何から語ってよいものかわからない..
が、良さを書きたすぎるので書き捨てる

「噂の通り、相当なサウナ猛者が設計なさったんだ」と風呂場を見渡すだけで感じさせられる。

サウナはどちらも木の甘くいい香りがして、優しく包まれるような暖かさがとても心地よい。
僕の森のサウナはヴィヒタもセルフロウリュもあって、長時間満喫できる。けど5人くらいしか入れないのがちょっぴり残念。

身体を冷やすための施設が四種類もあるのも特徴的。
アイスサウナ、水風呂があわせて3つ、寒い部屋が1つ。
アイスサウナ、入った瞬間に笑ってしまった。
ホントに周りに氷張ってるんだもの..。
グッと冷やして、近くの温めの水風呂へ入る。
水風呂にまさかの椅子か沈められているのでそれに腰かける。
と、ととのってしまう..。

フィンランドサウナ、少しぬるめかな?と思ったけど、ロウリュに参加したらカンカンに暑くてビックリ。
志知さんの華麗なタオル捌きがかっちょよかった..

あとあと泊まると超豪華な朝飯が無料になります。

僕が入った時間はマナー悪くて少し悲しかったな..

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!