五臓六腑に染み太郎

2020.09.13

1回目の訪問

いろいろ入りすぎて
細かい時間を覚えていないので割愛。

サウナは四種類
どれも特徴的で良いサウナ

カラッと高温な
オールドログ

焦がしたチョコレートのような甘い木の香りがする
ヴェレ

セルフロウリュが楽しめる
コメア

特にコメントのない
ヴィルデンシュタイン

水風呂は17度のため、キンキン!とは言いがたい。が、あまり温度が低すぎるよりも ちょっと温いくらいの方が何度とサウナを楽しめた気がするので、種類の多いラクーアにはピッタリかもしれない。かるまるはシングル..?ふーん..

おすすめは、水風呂のあとに近くのトルネードシャワーをあびること!
サウナ!水風呂!ときて、ぬるめのシャワーが全身を刺激する。
マッサージ的な効果なのかなんなのか、身体中ぞわぞわと気持ちいい。
他では味わいない感覚なので、是非。

あと気にくわなかった点をひとつ。
サウナが暗くて雰囲気があるのはとてもいいけど、入った瞬間湿気でメガネが曇った上に急に暗くなって何も見えない!!
特にフィンランドサウナ!
フィンランドサウナは狭いし、めちゃくちゃ暗いので、目が良くても入る際は気を付けてください。電球もう一個増やしてもいいと思うけどな..

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!