mito

2021.02.20

1回目の訪問

大学の友人にサウナを啓蒙すべく訪問。
私も初めての施設なので、良さが伝えられるか心配だったが、
結果的に「噂のととのうという片鱗を感じた」というコメントをもらえ、
サウナーへの第一歩を踏み出せたと思われる。
これから一緒に行く機会が増えると嬉しい。

・サウナ
108℃と高めのドライサウナ。
10分もすればたっぷり汗をかける。
18時に訪問したが、ほぼ満員状態が続いた。

・水風呂
室内の水風呂は16℃も、
バイブラの影響で体感では15℃以下。
とても気持ち良い水風呂。
これはととのう。

・プール
外に20〜25℃のプールがある。
まるでニューウイング。
限界まで熱した状態で入るのが好ましい。

・ととのいいす
もう少し増えて欲しいところ、、
椅子は室内に一つのみ。
外はベンチのようなところが一箇所あるが、
それ以外はプールのへりのみ。
通路側は狭く、プール奥は常に水がお尻に当たる。
そして、室内に戻るときに水風呂に入らねばならず体が冷えてしまう。
これがもう少し増えれば完璧。
最後は運良く椅子に座れたのでととのうことができたので、今回は良かった。

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!