黒崎 一護

2025.07.22

1回目の訪問

サウナの少ない神田で見つけた施設でしたが[水風呂が無い]のでずっと後回しにしていましたが、よくよく考えると[サ道]で出てくる名古屋のSaunaLabの神田バージョンじゃないかよ!という事に今さら気付いて早速訪問(笑)←ミーハー

平日の13:30にIN→平日3時間 3,200円

入るとオシャレなSHOPで奥はKITCHEN SAUNAになっています☕サウナ施設は地下の様なので階段を下りると受け付けカウンターがあります😀
丁寧な説明をして頂けて印象が良かったし何だかあちこちオシャレでテンション上がりますね⤴
女性にも人気の施設なのがわかる気がします♨️

[サウナ室]
3種類の部屋があり、共通していることは薄暗くて無音でセルフロウリュが出来ます🤫天井が低いのでロウリュで直ぐにアチアチになのが良いですねぇ♪︎

右の部屋は1番暑くないかな、1人だけ寝そべることが出来ます。
真ん中の部屋はとにかく1番アチアチです🔥
左の部屋は定員1人で[瞑]という木札が[空]になっていれば誰も居ないので使用可能って感じですね🤔
和室っぽい造りで人目を気にせず1人で浸れます♪︎
※使い終わったら必ず[空]に戻しましょう☝️

[冷凍ルーム]
水風呂が無い代わりにICE SAUNA なる定員2名の部屋があります🧊−25℃
めちゃくちゃ寒いです(笑)冬の北海道の外気浴を思い出しました🧊
マツ毛が凍るし耳が痛くなります♪︎
※風が止まって上から異音がするのは霜取りの時間らしいので故障では無いとの事👍

[チルスペース]
幅の浅い横長のベンチがあるのでそこで座ります。
(鳥の囀ずり)←ロッカールームかな?夏の夜の虫の鳴き声のBGMが整いを手助けしてくれますよ♩♩♩
時々照明も変化していて幻想的なシーンを演出してくれていました😀

キンキンの麦茶は飲み放題でした🍵

サウナ 8分 × 4
ICE Room 2分 × 4
休憩 8分 × 4

館内着に着替えてフロアーのチルスペースでゴロゴロしてみたり飲み物を飲んだり色んな事が出来て楽しい施設だと思いました♪︎

2025年 44サ活目

黒崎 一護さんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
黒崎 一護さんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
黒崎 一護さんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
黒崎 一護さんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
黒崎 一護さんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
黒崎 一護さんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
黒崎 一護さんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
黒崎 一護さんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
黒崎 一護さんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
黒崎 一護さんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真

餃子の店 三幸園

にらそば 930円

一面を覆いつくす新鮮なニラとアツアツに熱したゴマ油の香ばしさがクセになる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,73℃,78℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!