成弘湯
銭湯 - 東京都 葛飾区
銭湯 - 東京都 葛飾区
下町を浴びようスタンプラリーからのハシゴ湯
(鶴の湯→興和浴場→成弘湯)
すっかり日もくれた青砥の街をてくてく歩いて到着
フロントのお姉様に回数券をお渡ししてお遍路スタンプをいただき、サウナもお願いすると、なんと無料と仰る😳わーお知らなかった、嬉しい‼️
ロビーにて写真を数枚撮っていたら、脱衣場は写真撮らないでくださいねっ!と、ちとキツめにご注意を受けてしまった😓そんな人に見えちゃったのかなぁ😅ショック😭
さて、浴室に入ってみてびっくり、めちゃくちゃ既視感‼️
先日伺ったばかりの大田区【第二栗の湯】にそっくりなのです
使われているタイルが同じだからかしら…🤔
サウナの位置と雰囲気も似ています😳
3湯目なのでサクッと洗い、ザブンと水風呂へ
マイルドな冷え具合なのね
サウナは二段左手奥にストーブ、脱衣場が見える窓あり
マット無しの板張りに皆さんご自分のマットやタオルを敷くシステムです
先客さんはおひとり
軽く会釈してから上段に上がらせていただきま〜す
これ、コンフォートサウナ?と思うほど湿度があるのか、直ぐに汗が吹き出ました
出てすぐ脇の水風呂、その隣のカランで壁にもたれて休憩出来て動線ばっちり🥰
無料、空いてる、水風呂あり、という銭湯サウナとしてはかなりポテンシャル高い施設でした♨️☺️
第二栗の湯とのご関係を伺いたかったのですが、帰りにはすっかり忘れてました💦
今日も良きサウナでした
♦2025新規東京銭湯…7
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら