午後から舞浜ベイエリアのHOTELで研修会出席のお仕事、その後同僚とイクスピアリでお茶してからのユーラシア一人お泊まり大作戦‼️

舞浜駅からシャトルバスで到着したのは22:40頃でした
ベネフィットの平日クーポンと会員登録のどちらがお得かスタッフさんに伺うと快く説明してくれて感謝🙏結局ベネフィットで1500円入館です

実は今日が初めてのスパ銭でお泊まり😪😴💤
さて簡易宿泊で寝られるのだろうか、、、ドキドキ😍

ロッカーに荷物を入れて館内着にチェンジしてから館内を冒険開始です
リラクゼーションエリアを覗くと既にお休みの方もちらほら
初心者🔰ゆえ、とりあえず女性エリアのリクライニングではなく、フロアマット(?)の空きをひとつ見つけてキープさせていただきました
(ホントはだめ?寝所ジプシーになりたくなくて😅)

さて、お風呂‼️
チェックインが遅いので、施設オススメのビューサウナや岩盤浴はクローズしてたから大浴場に一球入魂さ

金曜日の夜だけど、そんなに混んでる印象はなく、ロッカーエリアも浴室もノーストレスでした
ちびっこ親子連れ、アダルト親子連れ、ディズニー前後🐭の皆様に囲まれて、一人仕事帰りの私🤣

露天にあるヨウ素入のしょっぱい温泉に浸かると、疲れが解けていきました〜ああ、いい湯だな♨️

露天エリアの休憩場所は床板の傷みからか使用禁止になっていて、少し施設の老朽化を感じましたが💦

空を見上げると、スーパームーン🌕に近い大きな月が浮かんでる、いい夜🌃

ドーム風呂やラコニウムは入ってみたけど、存在の意味が今ひとつ分からず長居はなしです😅
カルダリウム(塩サウナ)だけはしっかり10分蒸されます、水風呂ザブンでちょっと休憩〜

満を持してのケロサウナ
入ってみると意外と空いてる‼️
だいたい毎回2、3名、時折ソロでした
一段が広めL字型の三段サウナ
真ん中にストーブどん、ストーンの上にひっそりとトントゥくんみーつけたっ
ケロのいい香りと静かなサウナでなかなかいい感じ✨

噴水風の掛水がオシャレ〜、水風呂は20℃ちょいでゆっくり冷やせます😊
休憩は露天エリアの寝椅子かベンチにて
ほぼ風はなく穏やかな外気に身を包まれて、、、
はい、ちょっと寝ちゃいました〜🤣

3セット満喫して、今夜は寝ます😴
朝ウナもしちゃうぞ〜

顔ハメは絶対やるのよさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真
顔ハメは絶対やるのよさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真
顔ハメは絶対やるのよさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真

グランドニッコー東京ベイ 舞浜

バンケットのデザート

サウナ前飯?バンケットのデザートがハロウィン🎃👻仕様でかわいい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,60℃
  • 水風呂温度 20.5℃
2
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.04 07:47
1
研修会もサウナチャンスに変えちゃうなんて、流石ハメさん✨そうそう!私もクーポン利用のつもりで行ったのに会員がお得すぎて悩んだのを思い出しましたよ。フロントのスタッフさん親切ですよね🍀もっと近ければ通いたい😄♨️
ゆげさんのコメントに返信

ビューサウナには興味あるから、いつかまた再訪しよう😍いつになるかは分からないけど、、、😅 スタッフさんが親切だとそれだけで嬉しい、やっぱりサウナも人と人だよね💕︎
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!