対象:男女

天然温泉 七福の湯 前橋店

温浴施設 - 群馬県 前橋市

イキタイ
255

すぅ

2023.10.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

国民の叔父

2023.10.03

56回目の訪問

サウナ飯

サ友・国民の甥と2泊3日の仙台サ旅、最終日。

10連休中の甥は明日から別のエリアにサ旅へ。私は明日から朝5時起きが続くので本日は帰るだけ。

あさちゃんから受け継いだ仙台旅のバトンはケガもトラブルもなく、楽しいままで終わりました。

満喫してくれよ👍
最and高なサ旅を👍
楽しんで下さいね👍
悔いなく過ごせ👍

サウナのことなんて微塵も書かない投稿なのに、優しいコメントをくれた皆様にも大感謝✨ありがとう、バカ共🤭

初仙台の甥は仙台にハートを撃ち抜かれ💘仙台推しを公言していた私もまた、改めて杜の都の虜になりました。

美しい街並み、丁度良い都会感、丁度良い人の数。肉も魚も野菜も酒もウマくて、マズかったのはアパの朝食だけ!餌の都って感じ😉

仙台市から表彰されてもおかしくないほど、お土産を爆買いして昼前には帰路へ。

東京までの甥を車内に残し、また今度✋で前橋着。サ旅から戻るとその足で近くの通い慣れた施設へ行くのが私の習慣です。

『七福の湯』には刺激や感動がない代わりに安心感があります。

オートロウリュ?ございません。
グルシンの水風呂?ございません。
マナー?そもそも群馬県民にありません。

それでも明日からの日常に戻るためには、ここでのリセットが必要です。

旅の想い出は胸に秘めたまま、叔父も甥もそれぞれの場所でそれぞれの時間を過ごし、次に会う時にまた爆発させられるように頑張ります🥺

何の変哲もないサ室で、サ旅中の甥の奇行を振り返りました。

①運転中にBGMでUVERworldの曲を流した甥。その数分後、飽きたのでしょうか。UVERworldの曲を流しながら他の曲を歌い始めました。スマホから流れるUVERworldと説明過多なナビの声、それらを無視する甥の歌…カオス!!車内で玉突き事故発生😩

②仙台の飲食店で地酒の肴として宮城県産の牡蠣とカツオに舌鼓を打っていた甥。旨い旨いと上機嫌ですが、私はどちらも苦手なわけで。
「どっちも食べられないんだが!」
「知ってますよ。だから叔父には他のものを注文しておきました」
「お待たせしましたー。たくあんです」

どやさ!!!

③満員電車で痴漢に遭った話を始めた甥。サウナー風に言うと金の亀を揉まれたそうな。抗いもせず「面倒くさいから揉ませていた」って…何事?

そんな面白い話、すぐに報告して欲しいのに「だって、凝縮したら1分で終わる話やないですか」だとよ😑

いや、お前の話なんて大概が凝縮したら1分で終わる話だからな!!

3セットでスッキリととのいました。
仙台マタイキタイ✨

ゆで太郎 もつ次郎 前橋文京店

そばとミニのり弁

味覚もリセット😶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
45

スネーク

2023.10.01

1回目の訪問

10月1日日曜
天候曇り時々雨
6時30分
サ活開始❗ソロ
12分✕3セット
外気浴短め
10分内風呂
今日は、久しぶりの七福前橋店さんで
サ活でした✨今日は少し混んでいました。
朝風呂を楽しむ人が増えたのかな?
久しぶりに来たけどやっぱり落ち着く場所です。
朝食もいつもの温そばとミニカレーを頂きました😀650円グッド👍いつもありがとうございます😂またこれかもお邪魔させて頂きます😁

続きを読む
19

☁︎

2023.09.30

1回目の訪問

ホームサウナ🧖🧖‍♀️
朝ウナ3セットにて勝利を確信

続きを読む
14

まもる

2023.09.29

4回目の訪問

久しぶり
元ホームサウナだけあって混んでるなりに楽しんだ

続きを読む
13

佐藤 俊輔

2023.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

国民の叔父

2023.09.27

55回目の訪問

サウナ飯

休みの本日は『七福』へ。

2時間の昼寝と遅めのランチを済ませてから、のんびりと5セットもしちゃいました。

空いているサ室で汗を流しながら思い出していたのは、昨年まで勤めていた会社の後輩・スズキのこと。

私の下で長く働いてくれた5〜6歳年下の後輩で、仕事が終わっても先に帰らず「終わるまでいますよ」と何時間でも待っている人でした。

不意に思い出したきっかけは、都内在住のサウイキ友・マナブさんの投稿です。

マナブさんと私は「人間であること以外、共通点が見当たらない」と断言できるほど、温浴施設での気になるポイントから普段の言葉遣いまで全く異なります。口にしないだけで、私みたいな者の存在を心の底から軽蔑しているかもしれません。

それなのにマナブってば😘💨
私がよく遊んでいた場所、歩いていた道、通っていたレストランと、まるで過去の私を尾行しているかのような投稿ばかりします。

先日は北千住。そうです、日本の平壌でお馴染みの伝説的な街です。

スズキが千住に住んでいたので、仕事が終わると六本木界隈か北千住で飲むのが毎夜のルーティン。北千住で酔いつぶれたらスズキの家(実家)に泊まり、翌朝はスズキの家で、スズキの母が作る朝食を、スズキとスズキの父と食べてから出社していました。

朝食を頂いている最中、スズキの両親から信仰について尋ねられ、スズキと両親が「勧誘するな」「勧誘はしてない」と口論に発展するところまでが朝の神聖なるルーティン。

スズキ、元気かな。
空いているサ室で汗を拭う度に、スズキの声が耳元で聞こえた気がします。

「好きな小説ですか?これ一択です!冷静と情熱の…薔薇!!」
後半がブルーハーツ😱😱

見てきた物や聞いた事 
いままで覚えた全部 
でたらめだったら面白い!

「カラオケでドリカム歌ったんですよ。未来予想地図…Ⅱ」
地図!?ゼネコンの歌かしら😱😱

ほら 思ったとうりに かなえられてく
ほら 思ったとうりに かなえられてく

いーやー😭😭宗教のにおいすら!!

「海の家で冷たいものが食べたくて、食券でアイス買ったんですけど、見間違えたらしくて、出てきたのは…ライス」

ブレーキランプ5回点滅
ア・ホ・ス・ギ・ル のサイン!!

私が退社してすぐにスズキも退社し、今は他の会社で忙しく働いているようです。

スズキに浸ったサ室を出た後は、水風呂→外気浴。風が少しひんやりしていて、前橋もようやく秋の気配がしてきました🍂

今月のサ活はこれにて終了!!
また来月お会いしましょう〜🤟

冷やし中華

おそらく今年最後!また来年👋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
49

はっしー

2023.09.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スイミー

2023.09.26

1回目の訪問

よい、朝を迎えてドーミーインをチェックアウト。

ドーミーイン前の銅像に
「また、来るね🥰」と挨拶し前橋駅のお土産売り場へ。群馬土産をカイタイ🙋‍♀️🌿

ぐんまちゃんがシェア80%の前橋駅のお土産売り場。ここで毎日サウナの缶バッジ売ったら絶対売れるのに…🤭ここでゆ〜ゆで売っているハイセンスな婦人服売ったらバスるのに…🤭

そんな妄想に苛まれながら、お土産を選ぶ。
日本酒を買いたかったんだけど
どれが辛口日本酒か分からなかったので
品出ししていた店員さんに声をかけて教えてもらう。ちょっと声をかけたら中から店員さんがあと2人出て来てさらに店頭に並んでいない商品まで出して来てくれて、スイミーの土産選びに付き合ってくれる🥹温かな前橋!血が通った人間がたくさんいます!店員さんが一所懸命選んでくれた酒を購入し、
いざ、七福の湯へ✨

ぬるめの優しいサウナ室。
18.2℃の優しい水風呂。
前橋はいつだって優しい。

夏やスイミーで色々なサウナ施設を巡りました。
南は福岡、佐賀。北は北海道。
見た事がない景色が広がっていました。

そんな中で一つの解が出てしまいました。

いいサウナ、好きなサウナはあるけれど、
サウナと水風呂があればいいじゃん🌿

ただ、それだけです。
セッティング、温度、アウフ、爆風…。
有名店巡り、クチコミの評価。

どうでもいいです。

自分が良いと感じたサウナが良いサウナです。

わたしが出した解答です。

1 サウナでゆっくりできますように。
2 あわよくば、ととのい明日への活力になりますように。
3 施設備えつけのシャンプーが良いもので、髪の毛が昆布になりませんように
4 やっぱり水風呂は濁りなく17℃を切りませんように
5 女子にもたまには男性専用施設を貸してくださいますように
6 サウナマットは全部取り替えて下さいますように
7 サウナに入る人の日常が彩りで包まれますように

続きを読む
70

Kochy

2023.09.25

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ|06分, 08分, 14分
水風呂|60秒, 60秒, 60秒
 合計|3セット

一言:寝た

ラーメン

続きを読む
10

田中の

2023.09.25

25回目の訪問

音楽フェス明けの朝風呂。温泉。サウナ。水風呂。外気浴。全てが今欲しかったものでシビれました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.4℃
21

ハクシュウ

2023.09.24

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おのさん

2023.09.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほんまる

2023.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

墓参り後に
アウフグースは5分前には満席、下にいたがかなり熱く途中で退出、レモンの香りであった
一瞬貧血で倒れそうだったが、気持ちよく整うことができた
風呂も充実してていい、源泉は最高

そば蔵 本店

かつせっと

続きを読む
11

HEI

2023.09.23

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかはし▷

2023.09.20

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

alohasurfer

2023.09.20

5回目の訪問

サウナ飯

完全にサウナボケ⁉️

①1セット目サ室へ入室後すぐに『あれAKCのMOKUタオルがない』と一度出るも肩に掛かってるっつー💦
②2セット目、サ室へ入室後すぐに『あれサウナマットがない』と一度出るも脇に挟んでるっつー💦

で、朝から七福の湯へ。ここは回数券がまだまだ残ってるので、頻繁に通わないともったいない。ボケボケのサ活でしたが、1セット目はロウリュイベント直後だったので、熱量も湿気も高レベル。

とりあえず軽めの3セットしてランチタイム。この後は再びサウナ入って夕方から就活のオンライン面接、どうなることやら…💦

🔥 95℃
💧 17.3℃

サ 10×3
水 3×3
外 15×3

チキン南蛮定食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.3℃
24

国民の叔父

2023.09.20

54回目の訪問

サウナ飯

みんな大好きナナメさんとランデブー😘💨

まずはサウナ。助かります!の別行動。出る時間だけ決めて、好きに動いた方がお互いのためです。絶対に。断じて。紛れもなく。明らかに。疑う余地もなく。天地神明に誓って。有馬温泉。タマランチ。

どうせサ室じゃ喋らないんだし、身体を洗う時間もサウナ後の理想の過ごし方も、みんな違って当然!!

私の場合はセット間に一服🚬しないと、かえって周りの人の健康に悪影響を及ぼします。
※ちなみに男性脱衣室の喫煙室も10月9日で閉鎖されるそうです。不便になるけどやむを得ん。スマホを持ち込むドドドドドアホ共の巣窟になっていたから😤

ゆったり動いて2セット。サウナも水風呂も外気浴も長めにして、我ながらホント久しぶりに丁寧なサ活!!

入館から90分後に再集合。さっさと退館して、飲みに行こうとしたら強い雨が降り始め、弱まるまでビールで乾杯🍻

ナナメさんは私より、ほんの少しだけ年上だから、一応、確認だけはしておきました。

「タメ語、敬語、英語。どれがいい?」

心優しいナナメ先輩、笑いながら「タメ語」と答えてくださって…。かしこまりました、仰せの通りに🙇あとになって生意気だなーとか思っても知らねぇからな!!

それから4時間半、場所を移して喋りっぱなし。近くにファミレスしかなくて、バーミヤンで焼酎のボトルとか人生初🤭ドリンクバーのジュースやお茶で割るシステムだそうです。

えー、いちいちドリバーまで行くの面倒くせぇ!!なんて思っていたらジュースの補充から氷の追加までナナメさんが全部やってくれて…🥺

その間の私は、取り皿で酒を飲もうとしたり、中途半端な位置で止まった配膳ネコの食い物に手を付けそうになったり。

叔父さん!それ、隣のテーブルの!って、ナナメさんが言ってくれなかったら今頃、隣の親子からボコボコに…😌

「こんな所に止まるから💢反省しろよ」って配膳ネコを罵っても音楽鳴らして「また来るニャン」だって。

終電で帰るナナメさんと駅まで歩いて、また今度👋

ナナメさんは、私以上に独特な文章を書くので「おそらく人間であること」以外、全く得体が知れず、人物像もイメージしにくいかもしれません。

ふざけていることはふざけていますが、とても優しくて、傍若無人な私のことさえも包み込むような大らかさがあって、それでいて笑い上戸で、何をしても何を喋っても大笑いしてくれるから、こちらも気分が良くなって、つい余計なことまで喋ってしまいました。

もしかしたら、有能なスパイなのかも!!
だとしたら、ヘラヘラし過ぎだけどな!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.1℃
63

ナナメ

2023.09.19

23回目の訪問

サウナ飯

笑い😆トマランチ会長ですねー
さすが👍
さすが👍
グンマー初サウイキフレンド
国民の叔父さん
危なく改札でチュー😘しそうに
なったのはまちげーねでーすねー
初めてのチュー
君とチュー💋
コロ助状態よっぱっぴー
叔父拒むの巻
でもそんなの関係ねー
そんなの関係ねー
ハィナナメーーー⤴️
鼻歌唄いながら作る
フゥーフゥーフゥーフゥー🎵
陳さんラーメン🍜もまちげーねでーすねー
陳さんまちがいないよ
おいしんたからまたきてね
ありがとね🇨🇳
いいちこボトル1本空ける
サウイキフレンドはまじサイコーかよって
言うまでも有馬温泉♨️ですねー

バーミヤン 前橋若宮店

いいちこメロンサワー割り

叔父さんサイコーいいちこのメロンサイダー割り🍈まちげーねでーすねー おいらは水割りカロリーゼロ

続きを読む
142

群馬サ活七福の湯へ自分の地元の方にも同じ七福あるんですがチェーン店みたいですね^_^
中の作りがそっくりです。まず駐車場からして止める場所が無いくらい混んでいる。ヤバと思ったらやはり中も人でごった返してる感じです。少し制限掛けて入場させてもいいのでは?思ってしまう。何処行っても居場所がないので寝床がタイミング良く空いたから寝てからさっさと退却しました。

極濃湯麺 フタツメ 貝沢店

パイこうタンメン カレーセットかな?

お風呂は良くなかったけどラーメンは超美味しかった^_^スープまでウマシ

続きを読む
24
登録者: 上柳
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設