富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
ドライ× 1
バレル× 7
鷹ナイト🍚
仕事終わって速攻で鷹の湯♨️
夕飯まだなのでミックスダブルで腹ごしらえ。
—豚キムチは鷹の湯にて最強—
ということでカレー+豚キムチのコンビ🐷
食休み10分後にお着替え。
丁度ニックさんとすれ違い、その際に
「今日のバレルはやゔぁい」との情報。
ついでにあのバレ神さんが逃げたとも…。
ワクワクと不安を抱えながら扉を開ける。
まずドライサウナの2段目に。
程々の暑さ。十分に下地を作れたと感じたのでバレルへ向かう。バレ神さんと久々の対面。ニコニコしながら壁に座る。いや座るんかい(笑)
そしてロウリュも耐え切る‼️敗走してしまう程ダメージを負っても壁に座り耐え切るって、
やっぱ神🙏✨
3回目で自分も壁挑戦。退出多かったので割と楽に耐え切れた!4回目で逆側壁も耐え切る。5回目はサウナ慣れしてそうな方があぐらで壁に。貫禄を感じる。…でも最近なんとなく分かるようになってきた。彼は残念ながら耐えられない…。どっしりガチな雰囲気醸し出してる方程耐え切れないというジンクス。
そして見事に予想的中し早い段階で退出。バレルの暑さに慣れるだけでなく観察力まで上達したのだった…。
7回目。本日のラストバレルは壁。
サ山田さんとエンカウント🎉
バレル一発目から壁って流石です👏
オアシス御殿場の魅力を沢山語ってくれた。
良い場所だよ、飯がうまい、サウナも良い、飯がうまい、一日楽しめる、飯がうまい、、、
"オアシス御殿場行ったら飯は必ず食いましょう"
話してる内にいつの間にかロウリュ始まっていつの間にか壁クリア。3発壁で受けましたが、壁にしてはそこまで威力なかった。ニックさんの時と比べると状況が変わってたのかも。
バレルは生き物。
故に気まぐれ。
お疲れ様です‼️ そしたら2品は食べてきます(^ω^) …入館料込みで5000円近く飛びそう(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら