富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
高温高湿× 1
バレル× 6
薬草× 1
鷹ァフタヌ〜ンッ☕️
お昼寝後でまだ意識が整っていない状態でのチェックイン❗️前回がリラックス回だったので今回はハードにキメに行く🔥
まず高温高湿。なんかいつもより熱い!?
入って5秒後にオティムが痛くなるという初体験。
焦ってタオルガードしつつ砂時計側へ⏳温度計見るの忘れるくらい熱かった💦5分保たず退却🏃➡️
でもバレル前ウォーミングアップとしては最高😃
そしていざバレルへ。まずは真ん中で様子見。
あ、これはマイルドバレル。次は壁際❗️
壁際はいつだってワイルドバレル。
でも無事クリア✨
体両側焼きたいので再度反対側壁際を攻める🔥
またクリア✨
ほんと数ヶ月前のバレルの中にさえビビって入室できなかった自分が嘘のように成長したな…。シミジミ
両側焼けたので今日はもう真ん中でダラダラするか…と真ん中にシフトしてから何回目かの時、まさかのお兄様方から壁際へのヴァレルブースター
壁際へ臨むマインドができてなかったが本日3回目の壁際!喝を入れ直す(*`ω´)🔥
アクシデントあったがまあ、なんとかクリア✨
バレルはキツくなってからが楽しいんだよなぁ⁉️
それからラスト1回真ん中(壁際行く流れだろ)
退室後、水風呂にいつもより2分くらい多く浸かってしまう。冷え切った体を温める為に薬草スチームへ。
優しく包まれる至福…
サ室で整うことってあんだね。
本日はここまで❗️
明日サ飯DAYなのでまた訪問しちゃおうかしら。
壁際も🆑クリアしてので、奥サ室に人が少ない時は椅子チャレンジですネ😁 また違う体感を味わえます😁
サ活投稿拝見させていただきましたので気づきましたが、昨日のお兄さんはバレ神様だったのですね。 昨日はバレルについて色々教えてくださりありがとうございました✨ …人少ない+椅子ってとんでもない破壊力になりそうですが(笑)
壁際より楽ですヨ、前後から熱風を浴びられます😁
昨日のお話ではそうでしたね💦 奥で椅子座ってる姿は謎に貫禄感じてやったこともないのにビビっちゃうんですよね(笑) 人いなければ逃げ道確保できるし挑戦してみます❗️
椅子に座ると背中が殺られる事もあるので注意してチャレンジしてみてください😊
一応壁際ですしやっぱそうなりますよね🤔 承知しました🫡✨
真ん中で椅子に座ると、足が痛くなるので背中に当たる熱風は感じませんが時間差で水風呂に入った頃ヒリヒリに気づく事があります😂
熱波の当たり方が椅子有無でもかわり椅子の場所によっても変わるんですね。 温湿度や人の数、出入りでも変わるし思ってる以上にバレルって深い( ´ ▽ ` ) 水風呂でヒリヒリするなんてことあるんですねw 気持ちかった経験しかない(°▽°)
バレルからの時間差攻撃です😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら