AKi

2024.12.22

6回目の訪問

サウナ飯

CoHoKaの年内最後のイベント『CNOCボタニカルロウリュ3rd grade』に行って来ました!

初めてウィスキングを受けたのは、今年の6月。SAUNA CNOCでのキクちゃんのイベントでした。
「ウィスキングって言葉は聞いたことあるけど、どんなことをするんだろう?」
実際にウィスクに触れて、サウナ室内に広がる植物の香り、葉っぱの感触などに感動して多幸感に包まれた思い出があります。

このことがきっかけで、ウィスキングにハマり、ソロウィスキングやグループウィスキングなどのイベントに行くようになりました。

今日もボタニカルロウリュを受けるために富山に前泊して、10:00〜12:30の回に参加

サウナ室は、いつもであれば105℃くらいですが、温度は低めの95℃に設定。
サウナ室の窓から見える毛勝山は雪がかかって、美しい景色が見えます。四季によって様々な自然の表情を愛でることができるので何度も訪れたくなる魅力があります。

1回目のセッション
「ウィスキングとはなにか?」
持参したウィスクの説明し、実際に触れて葉っぱの感触や香りを体感。
ウィスクの種類は、2種類、白樺(ヴィヒタ)、柏(オーク)
それぞれのウィスクが浸った水をロウリュすると、サウナ室全体が森の香りに包まれてリラックス🍃
以前マグ万平さんがグループウィスキングの際に言っていましたが、本場フィンランドでは居酒屋のキープボトルみたいに、マイヴィヒタをサウナ施設に預けているようです。日本でもフィンランドみたいに気軽にウィスキングをしたいって常々思います。

2回目、3回目のセッション
「座りスタイルでのウィスキング」
本来は寝転んで受けるのが基本スタイルですが、座りスタイルで簡易的なウィスキングを体験。
ロウリュして蒸気をウィスクで撹拌し、ひとりひとりにキクちゃんによるウィスキングを実施。パシパシと叩く音が心地よくて、まるでヒーリングミュージック🎵
柏の葉は丈夫なので強めに叩くと、白樺よりも熱が伝わって来る感覚がありました。

ラストセッション
「旬の素材を使った手作りボディスクラブ」
“万平蒸祭 vol.5”で実践した手作りスクラブのアップルパイ🍎
全て食べられる素材で出来ていて、体に塗り込んでお肌ケア。シナモンの香りがスパイシーでいい匂いでした。
また、サウナ室内で氷水を頭からかけてもらい、体は熱いのに頭は冷たいという不思議な感覚を体験しました。

キクちゃんお手製の自家園ハーブと魚津の地下水を使用したフレーバーウォーターは飲みやすくて、汗をかいた体を癒してくれました。

年内最後に最高のウィスキング体験を北陸で受けられて大満足でした。また来年もウィスキングを楽しみたい!

AKiさんのSAUNA CNOCのサ活写真
AKiさんのSAUNA CNOCのサ活写真
AKiさんのSAUNA CNOCのサ活写真
AKiさんのSAUNA CNOCのサ活写真
AKiさんのSAUNA CNOCのサ活写真

CNOCあいがけカレー

年内最後の食べ納め! スパイシーでうまうま!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
10
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2024.12.22 17:30
2
時々ウィスキングイベントやってる富山は羨ましいですね。福井でもやって欲しい〜😂
2024.12.22 20:25
1
野人さんのコメントに返信

福井でウィスキングできたら嬉しいですよね! ぜひ野人さんにも受けて欲しい!
2024.12.22 21:03
1
遠方から魚津までようこそ🚗 地元民ですが、今年初の本格的な雪となり、サ室と外気浴の温度差のある1日だったかもしれませんね。 多分メンバーの中で1番最年長くらいで若者の中に混じってと多少不安でしたけど色々お話できて嬉しかったです。 また遊びにきてくださいね🧖
2024.12.22 21:06
1
まーくんさんのコメントに返信

こちらこそ、ありがとうございました! ソロで参加だったので、いろんな方とお話しできて楽しかったです。 またサウナに入りに富山県に遊びに行きます🚗
2024.12.22 21:03
2
AKi AKiさんに37ギフトントゥ

2024.12.25 23:46
2
AKi AKiさんに39ギフトントゥ

今年は葉っぱにまみれた一年になりましたね✨来年もよろしくお願いします🌿🙇‍♀️
2024.12.26 09:33
1
CoHoKaのキクさんのコメントに返信

いろんなイベントを企画していただいたおかげで、今年1年間充実してました! また来年も、いろんなイベントに参加させてもらいます✨
2024.12.26 06:44
2
ご参加ありがとうございます! 毎サ活細かく、どこの施設でも行った気分になれます🙇 また色々な施設の話聞かせてください!
2024.12.26 09:29
1
SAUNA CNOCさんのコメントに返信

今年はSAUNA CNOCに出会って、サウナがさらに好きになりました! 1月は友人連れて遊びに行くので、よろしくお願いします!
2024.12.26 11:55
0
AKiさんのコメントに返信

お待ちしております🙇🙇
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!