男性専用

SAUNA CNOC

プライベートサウナ - 富山県 魚津市 事前予約制

イキタイ
629

ATSUHIRO

2025.02.09

11回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
安定の高温、本日は10分4セットですが体感は早いです。
ロウリュ水は2種類とも良い感じでした。
#水風呂
相変わらずのキンキンです。
今日は気温が低めなので60秒を基本として外気浴に繋げました。
#休憩スペース
内気浴2セット
外気浴2セットずつ
最後は雪ダイブしてみたけど冷たすぎました😱

季節にあわせての調節が楽しいです。
また伺いたいと思います♨️

ミニカレー(タイ風)

ルーの甘辛さと鶏肉が良い感じです!

続きを読む
15

392

2025.02.08

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほかほか

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

1245イン!

今日はいいださんのイベント!!
アウフグースショーの勉強をさせていただきました!
アロマの説明、ストーリー、タオルの振り方、話し方・・・
すごく参考になりました!!
小噺も最高!
最後は焼肉ショー!!
アチアチになりました!!

初めての訪問でしたが、すごくいい施設ですね!

サウナの三段目は後付けと聞きました!
天井に近い三段目は、ロウリュの流れをしっかり
感じることができます!!
そしてら窓から見える、屋根雪下ろしの風景、、、
ごめんなさい、、ととのってます🙇🙇🙇

そして水がやばい
めっちゃまろやか、
これ硬度めちゃくちゃ低いんじゃないですか?
(調べたら硬度47mg/Lでした!)
冷たくてもスルッと入れる感じでした。さいこう。。

UOZUを縦方向に回してよんでCNOC...
面白いっすね、、
本当に勉強になりました
また来たい!!

ありがとうございました😊

あいがけカレー

めっっっちゃうまい!! ありがとうございます😊

続きを読む
37

2025.02.08

8回目の訪問

サウナ飯

クノック様で素面のイイダさんによるアウフグースのイベントに参加しました。

先ずはクラシックアウフグース。ラベンダーや柑橘系のアロマを使われた熱波を浴びる。王道系のアロマはやっぱりイイ🤤そしてタオル捌きもお見事。

2回目のアウフグースは焼肉🥩をテーマとしたショー系のアウフグースでした。レモン、ブラックペッパー、そして玉葱を使用されたアロマはまるでBBQ!こんがりと焼かれて美味しく出荷されたと思います🔥

今日ははじめ家、クノック様での焼肉アウフグース。〆のクノック様特製あいがけカレーを堪能。フルコース満喫😋

あいがけカレー

定期的に食べたくなる素晴らしく美味いカレー!🍛

続きを読む
41

2025.02.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさる (*´ω`*)

2025.02.08

2回目の訪問

素面のいいださんのイベント参加
サウナ室で焼肉になりました。ありがとうございました♪
そしてご無沙汰のカレーをいただきました
大雪で大変な中、スタッフの方も除雪ありがとうございました。またお伺いします

続きを読む
37

ta2104

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:初訪問。富山サウナの桃源郷がここにありました。😌

cnocカレー

旨すぎです。久しぶりに美味しいカレーを食べました。😋

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
16

153

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼたもち

2025.02.01

5回目の訪問

サウナ飯

富山を離れる前に行っておきたいサウナ編③

なんだかんだで1年以上振りのクノック。
いつの間にかサウナ室は3段になっていたし、寝サウナ用のマットも完備されていて進化していたのがとっても良かった。

ポンチョ持参での外気浴はむっちゃ気持ち良い🤤
サウナ、水風呂、外気浴どれもがハイスタンダードな高スペック施設、カレーも当然美味い!🍛

あいがけカレー

何が入っているかよく分からんがとにかく美味い

続きを読む
58

カイチョウ

2025.01.19

1回目の訪問

11時~IN

初訪問☺️

サ友を8時半に迎えに行き、到着は10時。

天気がいいのでクノックさん駐車場にクルマを停めさせて頂き1時間ほど有酸素運動👣

玄関から入り靴を脱いで上がるスタイル⤴️

サ友がスパイスカレーを食べてる向かいで、私はサラダチキン&コールスローの筋肉メシw

スタッフの方、持ち込み飲食許可ありがとうございます🥹

ロウリュウ用アロマ水が2種類備えてあり、今日はMountainherbとraspberry。

個人的にはハーブアロマ水がドンピシャ好み🫶🏻

水風呂も広く8人は同時に入っても大丈夫そう。

myポンチョ持参したのでポンチョ外気浴ー。

外気浴スペースの隣同士が近いのでもうちょい広ければ尚良かったかな?? まぁ、許容範囲👍🏻

【総括】

かなり満足度が高い施設です。
・アロマ水をセルフロウリュウ出来る
・サ室が広くて、3段式なので好みに応じられる
・寝サウナが公式にOK
・水風呂が天然水で冷たく飲用の蛇口もある
・外気浴中スマホOK(常識の範疇内で)

上記が評価すべき点でした。

パブリックデーで時間無制限と言うことで約4時間滞在しました。
お値段も1980円だったので遠方から伺う際の背中を押すキッカケにもなりましたね。

スタッフの方が今後の経営方針を模索されている様子だったので、個人的な提案としては、パブリックデーはタオル無料‪をなくして1780円くらいだといいんでは?と思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
87

寛いサウナ人

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

やってきました初のサウナクノック♨️
前回は予約いっぱいで蹴られましたが今日はパブリックデーとのこと!タオル付時間無制限で1,980円には惹かれました❤️毎度お馴染みのサ友と10時着🚗天気良すぎなので富山県7大河川の一つ、片貝川を周回するように1時間ウォーキング🚶...
そして満を持して入館!まずは以前フロバッカで出張販売してたスパイスカレーを注文🍛美味すぎる...これ一本で店やれるだろってくらい美味い、ホントに美味い、おすすめです🍛
さてさて、食後は颯爽とサ室へ♨️
想いが強すぎるので以下箇条書き
良かった点
 サ室の広さ、温度、湿度、上段の高さ
 セルフで2種類のアロマロウリュ
 ととのい椅子の充実度
 水風呂の冷たさ、深さ💦
 シャワーの水圧🚿
 アメニティの充実度
 混雑具合👦
 スタッフの接客対応💯💯💯点
 スパイスカレーの美味さ🍛
 施設全体の清潔感✨

むむっ、と思った点
 温浴の温かさ 冬の時期はもう少し熱いお湯に浸かりたい
 値段設定ちょい高め
 外気浴の広さ、あと1m横に広ければ😣

もっと早く来たかった🥺そう思わせるほど、総じてレベルの高いサウナ施設です✨
伝えたいことは山ほどありますが、書ききれないほどの感動がありました🥹
パブリックデーという特別な日でしたが、通常営業でも通いたいと思える程のクオリティでした👍
また行きます!🔥🔥🔥

あいがけカレー

サウナ屋のクオリティとは思えない程の美味しさ 絶対おすすめです

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ATSUHIRO

2025.01.19

10回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
色々な温度で4セット(段やロウリュの割合を変えて)
個人的にはハーブのロウリュ水が⭕️でした。
#水風呂
相変わらず最強の冷たさです。
#休憩スペース
星がキレイに見えていましたが寒すぎて外は断念💦
室内でちょうど良きでした。

あいがけカレー

間違いない美味しさ! 甘めにしてもらいました。

続きを読む
22

レディースのパブリック開放ということで行ってきました🧖‍♀️
サウナ室からの景色とキンキンの水風呂が良き!
今日は天気も良くて、ハンモックでの外気浴は最高でした☀️また伺います☺️

タイ風チキンカレー&電解質スプリーム(ベリー)

今回はサウナ後に🍛

続きを読む
19

スナフキン

2025.01.17

8回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに晴れ間が見えたので、予約して利用しました。しばらく雪が降ったり寒い日が続いたので、久しぶりのサウナです。天気がいいとは言え、外気浴はやはり寒いので、水風呂短め→内気浴でちょうど良い感じでした。サウナ後のカレーも予約して食べましたが、相変わらず美味しかったです。今年もお世話になります。

CNOCミニカレー

CNOCカレーを食べることがサウナに来る動機付けにもなるくらい、今日も安定した美味さです。

続きを読む
21

セスコーエン

2025.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

関西北陸サ旅10施設目🧖‍♂️

貸切利用。
・サウナ 10分 5セット

7月以来の2回目。
夏に来た時に冬の雪景色を見ながらCNOCで蒸されたいなと思っていたので念願の再訪となりました🙌
外気浴は当然極寒ですがサウナ室から見える雪景色は関東では体験できないので感動しました!
サウナ旅を一緒にしてくれて、運転してCNOCにまた連れてきてくれる友人に今回も感謝!ありがとう!

CNOCカレー

サウナ後のカレーは美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
19

AKi

2025.01.13

7回目の訪問

サウナ飯

【関西北陸サ旅】

魚津市まで来たなら、寄らずには帰れない。『SAUNA CNOC』に行って来ました。

もはや、富山県のホームサウナ!

10時から貸切利用。
1月末まで貸切キャンペーンで、
❶1,000円割引
❷ポンチョ貸出
❸タオル貸出
❹水着貸出
という大盤振る舞い。
寒い季節にポンチョ貸出は嬉しい。

早速着替えてサウナ室へ。
サウナ室に入ると、鉄鍋で柏の葉を似ていたのでいい香り。今日のアロマは、ケミトロンのマウンテンハーブとラベンダー&ユーカリの2種類。
セルフロウリュ可能で、最大4回までOK!
2段目に座り、毛勝山や雪の降った景色を見ながらサウナに入れるって幸せ。
MAX106℃まで上がりましたが、鉄鍋のおかげで程よい湿度で入りやすい。

サウナを出たら、水風呂へ。
水風呂は相変わらずキンキンで一気に熱が奪われる感覚が最高。富山の水質の良さに毎回感動させられます。

外気浴スペースで、景色を眺めながら飲むドリンクはいつもより美味しく感じました。
ポンチョを着ても寒いので、基本は中でまったり休憩しながらととのいました。

最後にいつものスタッフさんが現れ、濃厚な柏の成分が染み出た水でロウリュをしてもらったのですが、サウナ室が柏の香りに包まれていい汗をかくことができました🍃

サウナ後は、スタッフさんとサウナ談義をしながらカレー食べられて大満足でした。

いろんなイベントを企画してるらしいので、その時はまた遊びに行きます。

最高のサウナをありがとうございました✨

CNOCカレー

中華キーマを選択。相変わらずスパイシーで美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
25

ATSUHIRO

2025.01.05

9回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:2025サウナ初め!
ホームのクノックさんからのスタートです。
相変わらず最高でした!
今年もよろしくお願いします♨️

続きを読む
21

yd

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナもスタッフさんの接客も最高でした!

中華風カレー

続きを読む
17

アラサウナー

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すがもん

2025.01.04

1回目の訪問

【サウナ】
・16分(1段目)
・14分(3段目)
・15分(3段目→4段目)×2

【水風呂】
・1分
・1分半
・2分

【休憩】
・内気浴10分(インフィニティチェア)
・外気浴10分(デッキチェア)×2

計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
17
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設