ブレイズ

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

あすかの湯を後にした後、今度は宿泊を兼ねて健康ランドへ😊

奈良県に遊びに来るたびに必ず立ち寄るほどには、お気に入りのスパ銭です。

内風呂も露天も種類が豊富で広いです。通常料金だとドライサウナ1種類のみですが、330円上乗せすると、岩盤浴やロウリュサウナなど、さらに多くのサウナが楽しめます😁

数時間前にあすかの湯で2セットやったばかりだったので、こちらでは1セットのみの軽いととのいに留めました。

私はロウリュサウナが1番お気に入りです🥰
時間ごとのスタッフさんによるロウリュサービスもあれば、外から熱波氏さんを招いてのアウフグースイベントも定期的に開催されています。

そして何より、宿泊できるのが1番の利点ですね。深夜料金が加算されますが、フルフラットになるリクライニングチェアでゆっくり寝られます😪温泉とサウナで整った後、お酒が呑めるなんて最高じゃないですか😆!

年2回位のペースで訪れていますが、全く飽きが来ません。奈良県を訪れた際はぜひ立ち寄りください😌

ブレイズさんの奈良健康ランドのサ活写真

オロポ

フロント横でグラスの貸し出しがあるの、初めて知りました。セルフブレンドできます😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!