中年のサウナー

2025.04.14

2回目の訪問

行ってきましたよ!
湯屋敷孝楽♨️

最近は友人とのサウナ話が止まらず
気持ちも高まり3日連続になってしまった!笑
友人も朝からサウナに行ったようです!

と、いうことで久々の孝楽!
前回は入場制限掛かってて断念したので
リベンジでした🔥

サ室は1つ!
大人数入れるので待たずにIN!
きっちり3セット‼️‼️‼️

毎分00分と30分にオートロウリュ🪨
00分はアロマで30分はストロング🍃
もちろんどちらもIN‼️‼️‼️
ストロングは熱すぎる~
だが昨日のなごみで体がおかしくなってるのか
12分しっかり入れました🔥
アロマの方はいい香り~
の、後に結局あちー!笑
水風呂は13℃とちょうど良い温度 !

そしてなんと言ってもここの醍醐味は
寝ころび湯屋敷♨️
洞窟のような小さな入口を抜けて行くと
そこには寝ころび湯が!
疲れたサラリーマン達が爆睡している!
割と深さもあるので半身浴状態で
本当に眠れる💤

サウナ→水風呂→外気浴→湯屋敷!
ここではこれがたまらない🤤

あがってからも体がぽかぽかで
半袖でサ道のサンドラック聴きながら
帰宅しました🏠



ととのった~~~~~~~~🧖‍♀️

中年のサウナーさんの湯屋敷孝楽のサ活写真
中年のサウナーさんの湯屋敷孝楽のサ活写真
中年のサウナーさんの湯屋敷孝楽のサ活写真
中年のサウナーさんの湯屋敷孝楽のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!