2024.06.06 登録

  • サウナ歴 4年 7ヶ月
  • ホーム 天然戸田温泉 彩香の湯
  • 好きなサウナ 照明がオシャレで暗いサウナが好きです! 音と香りを堪能出来るサウナが好きです!
  • プロフィール 中年のサウナ大好き人間です!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

中年のサウナー

2025.06.16

5回目の訪問

サウナ飯

不思議な不思議な池袋~
東が西武で
西東部~🎶

今は
東はレスタで
西かるまる~🎶
※語呂悪いな!笑

と、いうことで行ってきましたよ!
ダイムズ スパ・レスタ🧖‍♂️

久々でした!
上質だな~
床とか壁とかが上質!!

今日は熱くて
いい天気だなーって思ってて
そしたらサウナ行きたい気持ち増して
予定通り仕事終わりにIN!

熱いと汗流すのも気持ちいい😲
なので清めてる時点でサッパリ!!
この時間がもう好き!!

6セット!
内1セットはアウフグース!
2番GET!
なので2段目の中央GET!!
今日はアーネトン🍃
少し演目変わってたけど音凄い良かった!
波の音が終始🎶
タオルの風と共に聴こえる波の音が堪らない🤤
ストーンにアロマ水をかける時の音って
なんであんなにいい音なんだろう❓
何度聴いてもすごい好き!!

だいすきな桶シャワーとアイスフレーク!
これ最高!!
桶シャワーの最高峰がMADMAXなんだろうな🤤

その後はコンクリートジャングルの灯りを見ながら
1人呑み🍺
これまた今日は熱かったからビールが美味い🍺

そろそろ福岡の友人とサウナ後のビールが呑みたい🍻
10月が楽しみだ!!


レスタで
ととのったぁぁぁ~~~~~~🧖‍♂️

沖縄そば

沖縄フェアやってます🌺🌴

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
62

中年のサウナー

2025.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

サ初!

辻希美といっこく堂を生んだ街!
東京都板橋区!

都営三田線 志村坂上駅から徒歩8分の所にそれはある!

と、いうことで
行ってきましたよ!
前野原温泉 さやの湯処♨️

ひと言で言うと温泉施設でしたね!
日曜日ということもあってか
混み混み💦

サウナはしっかり95℃!
すこーしTVの音が大きいかな!
と、思ったけど大衆温泉なので
これはこれで良い👌
サウナでも普通に会話したり
テレビを見て皆で笑ったり📺
良い空間、平和の象徴!!
こういうの大事なのかもな‼️‼️‼️

水風呂への動線はバッチリ!
17℃だったけど体感20℃越え!笑
ずっと入ってられる‼️笑
気温が上がり体感が上がっているのか?
チラーがおかしいのか?笑

外気浴は良い雰囲気だが
チェアが8つ!
少し傾いてたり背もたれが短かったり
あまりととのえず!!
なんなら混んでるから椅子に座れなかった~

お風呂後ご飯!
何を食べても超~美味い( ゚д゚)ンマッ!
びっくりした😳クオリティ高い!!

サウナを入りに行く場所ではないかなと思ったけど
こんな場所は必要!
そう感じたので行ってよかった‼️


不完全なので近々サウナ施設予定!笑
候補はレスタかなー!!

ととのえなかったけど
気持ちよかったぁぁぁ~~~!!

そばとまぐろ丼とところてん

美味かった😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
56

中年のサウナー

2025.06.12

3回目の訪問

サウナ飯

山下達郎と高木ブーを生んだ街!
東京都豊島区!

池袋駅西口から徒歩5分のところにそれはある🏨

と、いうことで行ってきましたよ!
サウナ&ホテル かるまる池袋!

久々~!
泊まりで~!

かるまるのサウナは
4つともレベルが高い‼️‼️‼️

第1ラウンド!16時~20時!5セット!
ちょっとだけ雨!

蒸サウナ
岩サウナ
ケロサウナ
ケロサウナ
薪サウナ
もうあまり覚えてない😅
アウフグースもよかった!

第2ラウンド!23時~25時!3セット!
晴れ!

薪サウナ!
ケロサウナ!
薪サウナ!

抽選ではないから
薪ばっかり!笑
アウフグースより薪が良くて
結局アウフグース受けず薪サウナ入りました😊

薪がパチパチと音をたてて
炎によって消えていく!
それを目視しながら香りを楽しむ!
部屋も暗く、炎の灯りがより良い🔥
そして何より薪サウナが1番動線良き!

第3ラウンド!アサウナ!7時~9時!
2セット!晴れ!

ケロサウナ
岩サウナ

きもてぃーーーー!!
朝気持ち良すぎる!

自然のサウナとは違い
鳥のさえずりではなく
カラスの鳴き声!
それでも朝だから
木漏れ日や朝の空気はやっぱり良い!
これは都内でも良い!良いもんは良い!
合計10セット!大満足でした!!
サウォッチも全て90越え!
初の95叩きだしました!
また来よう!!


ととのったぁぁぁ~~~~🧖‍♂️

唐揚げ

ごちそうさまでした😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,86℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,6℃
76

中年のサウナー

2025.06.10

6回目の訪問

行ってきましたよ!
おふろの王様 和光店♨️

第2のホーム!
ここは自分的にととのい値が高い!
だからすごい好き!

改めてここは普通にお風呂が良い!
さすが王様👑
お風呂に浸かってるのも気持ちいい!

今日は4セット!
ロウリュサウナ
高温スチームサウナ
ロウリュサウナ
ロウリュサウナ

スチームサウナでは
ここは三本の指に入る気持ち良さ!
スチームでミスト浴びているのに
水を欲して水風呂へ向かってしまうほどの高温!
50℃だが熱く感じる!
もちろんセルフうちわを持って
セルフアウフグース!!
あと50年もしたら気温50℃の時代とか来るのかなー
そしたら人の体感温度も上がるから
サウナの平均温度も上がるのかなー?
100℃越えはもう当たり前みたいな‼️‼️
サウナではそんな事しか考えてない🤪

明日はかるまる泊まり~!


ととのったぁぁぁ~~🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,93℃
  • 水風呂温度 14℃
55

中年のサウナー

2025.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

サ初‼️

スガシカオと稲川淳二を生んだ街!
東京都渋谷区!!
総武線 千駄ヶ谷駅から徒歩10分の所にそれはある!

と、いうことで
行ってきましたよ!
TOTOPA 都立明治公園店🧖‍♂️

サウナシュラン24で堂々の1位!
その実力を堪能しにOPENと同時にIN!
さすが1位👏
OPEN前から並んでる!!
しっかり予習したので楽しみ楽しみ!!

ではレポします!
まずは3つのサ室!
左・右・ナ
3つのサ室がありました!

1セット目は
㊧右ナ!
左脳を刺激するサウナ!
青い照明で静かな空間!
10名ほど入れる広さで2段!
同じテンポのBGMが繰り返されている!
オートロウリュ!かなりの量のアロマ水!
部屋全体にしっかり充満し、
体感5℃はあがったんじゃないかと思う!

2セット目で
左㊨ナ!
右脳を刺激するサウナ!
赤い照明で静かな空間!
両サイド壁に仕切られており、
本当に1人だけの空間!
赤い照明がゆっくり暗くなっていき、
ゆっくり明るくなっていく!
それがひたすら繰り返される
もうナイスなロケーション!
㊧右ナとは違うBGMが繰り返されている!
こちらもオートロウリュがかなりのアロマ水!
部屋全体に充満!!
気持ちいい!!

最後に左右ナ
セルフロウリュ!
ここは会話可!
小さなテーブルがあったりと
この部屋もいい感じ!
温度が高いから凄い汗かく💦
このサウナよい!
会話できるからどんなものかと思ったけど
普通に質が高い!

トータル5セットしました!


次に水風呂!
2つ!

14℃!シンプルな水風呂だがいい香り!
もう一つが深水風呂!
潜れます!堪らないです!
11℃と低めでキンキン!そしていい香り!

休憩は全てインフィニティ!
外気でも内気でも風がきて
気持ちよすぎる!
ちゃんとととのいました!!

そしてドリンクバー
デトックスウォーター
ノンアルビールが飲み放題!!!
ビール最高でしたわ🍺

トータルして言えるのは
全てが良い、キレイ!
少し落ち着かなくなるくらい💦

一度は行くべきサウナだと思いました!
行けてよかった!


ととのったぁぁぁ~(༎ຶ⌑༎ຶ)

ラーメン🍜

コレコレ😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 11℃,14℃
75

中年のサウナー

2025.06.02

2回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

長瀬智也と出川哲朗を生んだ街!
神奈川県横浜!

横浜駅から徒歩5分の所にそれはある!

と、いうことで行ってきましたよ!
スカイスパYOKOHAMA♨️

友人から誕生日に頂いた
無料チケット使ってIN!
誕生日プレゼントということもあり
下駄箱番号誕生日にしてみました- ̗̀ 🎂 ̖́-

その友人と行った以来2回目の訪問!

メインサウナでのアウフグース2回!
1回目のアウフグースでは
友人お気に入りのブラックフォレスト😍
やっぱりすげえな👃!
スカイスパのアウフグースは
1時間に1回なのにクオリティが高い‼️
これが良さなんだと思う!スカイスパの!!!

ロウリュサウナ!
「ロウリュいいですか」
2セットともかけさせて頂きました!!

サウナだけでも大満足だが
これで終わらないのがスカイスパ!
そう!
サウナシアター‼️

15時半からのサウナメディテーション!
サウナ・ヨガ・瞑想!!
気持ち良かった~!
体もほぐれた~

更に16時半からの
アウフグース!
今日はウェルビー栄からWAT Harukiさん!
最高のパフォーマンスでした🙇‍♂️
汗だくでした( ˊᵕˋ ;)💦
頑張って下さい💪

いやー!
とにかく大満足の一日でした💯
本当にありがとうございました😊!


ととのったぁぁ~~~🧖‍♂️

冷麺と子持ちししゃも

ご馳走様でした😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
74

中年のサウナー

2025.06.01

13回目の訪問

藤田ニコルと夏菜を生んだ街!
埼玉県戸田市!!

戸田駅から徒歩10分のとこにそれはある!


と、いうことで帰ってきましたよ!
ホーム 彩香の湯♨️

サ旅以降のサウナ!
6月1発目のサウナ!
そりゃホームでしょ!

日曜日ということもあり
家族ずれも多く、中々の賑わい!
イオンウォーター購入しいざ!!
しっかり3セット‼️

サ室も人が多くでも待つ事はなく
コレで良し‼️
中段、上段で温度調節!
これも知り尽くしたホームならではの楽しみ方!

今更だからここの水風呂は薄荷の香りがするんです!
※友へのメッセージ!笑
香りも楽しみついつい入りすぎてしまい
1セット目の水風呂は気付けば1分半💦

外気浴でも大体決まってる椅子をGET🪑
どんどんどんどんととのっていく!!!

これでいい!
これがいい!
そう思わせてもらったホームサウナ!

明日は友人が誕生日プレゼントにくれた
無料券を使用してスカイスパへ✈️
本当にありがとうございます😊


ととのったぁぁ~~~🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
51

中年のサウナー

2025.05.29

4回目の訪問

マウント富士の投稿はこれで最後🗻
3泊4日のサ旅🚗³₃
しきじで始まり今日の朝ウナでフィニッシュ!!

と、いうことで入ってきましたよ!
ホテルマウント富士の朝ウナ☀️🗻

大自然の空気!景色!音!木漏れ日!
都心のサウナも良いが、
都心では感じる事の出来ない空間!
やっぱり自然いいな!

朝食前にサクッときちっと3セット!

もう帰るのかと思うと
サウナからも出たくない
水風呂からも出たくない
休憩も終わりたくない
このままここで…
そんな事を思わせてくれる素敵なサウナでした!

絶対にまた来ます!
本当にお世話になりました!
そして付き合ってくれて本当に感謝だ🙏✨
どうもありがとう!!!


ホテルマウント富士で
ととのったぁぁ~~~🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
71

来てます!
ホテルマウント富士!
3度目のIN!夜!!

やはり空いている!
それがすごく嬉しい😊
大自然の夜は静寂だ!
灯りも少なく闇の中にいるようだ!
そう。闇の中でととのってるって感じ!

ロウリュサウナの照明!
これやっぱり良い!
この照明を家に設置したいと思った!
落ち着くとはまさにこの事😌
それからロウリュの水の量が多い‼️
天然水みたいです!!!
開始数分前から水滴が落ちて
その都度「ジュッ」と音がし、その音で楽しみが増す!
時間になるとまずikiにスポットライトがあたり
そこから大量の天然水!!
熱いけど気持ちいい!
部屋の作りか持続性も高い!
満足なオートロウリュ!

そして水風呂までの動線も完璧だから
ととのわないわけが無い😭

明日最後の朝ウナでしめます!


ととのったぁぁ~~~🧖‍♀️

焼肉🥩‪🔥

地元の焼肉店! 味も値段も満足🐷

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,85℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
48

中年のサウナー

2025.05.28

2回目の訪問

水曜サ活

森進一とサンプラザ中野くんを生んだ街!
山梨県!

と、いうことで昨日から来てます!
ホテルマウント富士🗻

今朝は予定通り朝ウナ☀️
宿泊者限定ということもあり
激空き!!最高!!!
天気もめちゃくちゃ良く
富士山がキレイに見えました!
富士山ってなんかすげえな~!

ととのい中に目の前にそびえ立つ堂々とした富士山!
その周りを大きな雲が形を変えて移動する!
時には猫に見えたり、時には赤ちゃんに見えたり
そんな平和なととのい!

しっかり3セット!
富嶽蒸景 12分
富嶽蒸景 12分
ロウリュサウナ 7分

昨日は暗くて見えなかったが
富嶽蒸景から見える富士山も絶景🗻
ご法度だが1人なので
横になりながら
富士山を展望し、
とくさし様のオリジナルサウナミュージックで
あっとういう間の12分でした!
もちろんセルフロウリュなので
HARVIAのストーブにアロマ水かけさせてもらいました!

水風呂に入りながらの
水分補給って凄いいいわ👏
そして水が美味い🤤

朝ウナ!
控えめに言って最高でした!
サウナーは定期的に宿泊するべきだと思いました☺️

ではまた夜入ります!
後ほどサウナで~


ととのったぁぁ~~~🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,86℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
47

中年のサウナー

2025.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

武田信玄と中田英寿を生んだ街!
山梨県!

山道を登って行くとそれはある!

と、いうことで
行ってきましたよ!
ホテルマウント富士🗻

昨日の夜からサ旅中!
朝はしきじ様にお世話になり
今日からマウント富士にて2泊❣️

チェックインし、色々済ませ、いざサウナ!
満天の湯!!!

18時~24時までは宿泊者のみ入浴可能!
案の定ガラガラ!最高😢

サ室は3つに水風呂2つ!
のちほどサウナで、で予習したので
イメージは出来てました‼️

まずは1セット目!
ロウリュサウナ!
METOSのikiストーブ!
オートロウリュが気持ちよく部屋全体に広がる!
ここは何をいっても香りが凄い!
木の香りがINしてからOUTするまで
ずーっと香っている!
8分!
1セット目の水風呂は富士山天然水!
1人しか入れないが動線エグい!
空いていたので余裕で入水✌️
気持ちいい~!
しきじの後だったけど気持ちよかった!
天然水って凄いわ✨
休憩は外気浴!
暗くて景色は見えませんでした😭
明日までのお楽しみ!!
気温も低く冬の外気浴の気持ち良さを久々感じました!

2セット目!
富士山溶岩ミストサウナ SHIGURE!
細やかなミストが大量にひたすら降ってくる!
温度は低めでずっと入れるが
びちゃびちゃになる!笑
スッキリサ室をOUT!
8分!
2セット目の水風呂はバイブラ&ジェット水風呂 雲海
今までのどのバイブラよりもバイブラ!笑
ここで羽衣は生まれません!絶対!
それが気持ち良き‼️
サウナの温度も低めだったこともあり、
内気浴で休憩!

そして待ちに待った3セット目!
富嶽蒸景 セルフロウリュ!
露天にこじんまりと経つ小屋!
昼間は富士山が見える設計!
そして1番楽しみだったのは
オリジナルサウナミュージック🎶
とくさし様♡神😇✨💕
表現出来ない!
是非来て聴いて下さい!
12分があっという間でした!
もちろん貸切‼️‼️‼️
最後は富士山天然水水風呂からの外気浴!

こりゃととのわないわけがない!
ここもまたサウナーの友人と行きたい所の1つになりました!

明日は朝ウナ!
宿泊者の特権!!

またサ活書きます!


ととのったぁぁ~~~🧖‍♀️

さわやか 御殿場インター店

げんこつハンバーグ

日本一美味いハンバーグ😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,85℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
51

中年のサウナー

2025.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

広瀬アリスと広瀬すずを生んだ街!
静岡県!

賑やかな駅前から離れた住宅街にそれはある!

と、いうことで
行ってきましたよ!
サウナしきじ♨️


ついについについに
聖地しきじ!!!

朝から普段はしない緊張💦
向かいながらも緊張おさまらず😳💦
なんとも言えない古風あふれる入口をくぐると
大量のサイン!!
※偶然偶然

券売機で入浴券を購入し、いざIN!
暖簾をくぐると
🈂️道で何度も何度も観た脱衣室!
いまだドキドキはおさまらず、、

中に入るともう薬草の香り!
良き!
ナカちゃんさんと同じ場所にて
まずは身体を清め、薬草風呂♨
傷口が染みる~!

そしていよいよサ室へ!
これもまたナカちゃんさんと同様
まずはフィンランドサウナへ!
熱い!でも熱くない!
なんだこれ!
サ室の中に山積みになっているサウナマットを取り
またまたナカちゃんさんと同じ所に着座!!!
本当に隣のサ室が見える🤣
1分たたずに汗が止まらない。
汗なのか?蒸気なのか?
とにかく水分がボタボタ落ちる!
8分!
そしていよいよ!いよいよ!!
聖地と呼ばれている理由の水風呂へ!
水かけしてる時点で違いに気づく!
柔らかい!
いざ入水、、、
違う!全然違う!ずっと入ってられる!
正直違いに気付けるかなって思ってた!
でもこれは誰でも違いに気付くと思う!
それくらい全然違う‼️ビビった!
水もおいしい~!!ゴクゴク

そしてここもナカちゃんさんの真似!
休憩はせずにそのまま薬草サウナ!
気持ちい~
温度は60℃程度!
体感は100℃越えてる!
なのに凄い気持ちいい!なんだこれって感じ!
今まで体感したことの無い感覚!
8分!
そして水風呂!
※ついついはいりすぎてしまう💦

待ちに待った休憩!
9脚のイスとベンチが2つ!
またまたまたまたナカちゃんさんが
座ってたらへんのイスに着座🪑

その後はもう覚えてません!
新ととのいだったかもしれない!

合計4セット!
上段に座ったり、長めに入ったり、
水風呂も挟まずサウナハシゴしたりと
自分なりに堪能させて頂きました!

絶対にまた行きたいサウナ認定です!
水の持ち帰りと大量のしきじグッズを購入して
聖地をあとにしました…
帰りたくないとここまで強く思ったのは
初めてでした!!

福岡の友人にも味わって欲しいと
心から思いました!

しきじ!
ありがとうございました!
必ずまた来ます!


ととのったぁぁ~~~~🧖‍♀️

刺身定食

近くに良い感じの定食屋! ごちそうさまでした😋

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,120℃
61

中年のサウナー

2025.05.22

5回目の訪問

谷岡竜平と佐野泰雄を生んだ街!
埼玉県和光市!
和光市駅から徒歩12分の所にそれはある!


仕事終わりに行ってきましたー!
今月は行く量を抑えると友人と話していたものの、、
結局互いに行ってしまってるな~笑

と、いうことで
行ってきましたよ!
おふろの王様 和光店♨️

もはや第2のホームといっても過言では無い!
ここの外気浴は個人的3本の指に入る☝️☝️☝️
なんせ風通りがピカイチ‼️
インフィニティチェアも1つ増えてました!!

大衆のお風呂!
銭湯の進化版!
良き良き!!

今日は4セット!
1、3、4セットはロウリュサウナ!
2セット目だけ高温スチームサウナ!
スチームが気持ちいい!
自由に使えるうちわでセルフアウフグース!

水風呂の壁に書いてあった!
最後のセットは
サウナ→水風呂→シャワー→帰宅

・・・・・・・・・

やってみたい気持ちもあったが、
やはり外気浴なしでは無理でした😣笑

てな事でやれる人はやってみて感想教えてください🙏


ととのった~~~~~~🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,50℃
  • 水風呂温度 14℃
52

中年のサウナー

2025.05.20

2回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ!
かすかべ湯元温泉♨️

クレヨンしんちゃんと
アンタッチャブル山崎を生んだ街!
埼玉県春日部市!
のどかな風景を車で走るとそれはある!


前回が良すぎたので即リピ🔁
相変わらずご高齢のサウナー達!
に、紛れて楽しんできました!

いつも通り体を清めていると
「ロウリュサービス始まります!」
の、掛け声!!
急いで体を流し、サ室IN🏃‍♂️
グレープフルーツの香りが
満遍なく広がりいきなり癒される🍋
今日は気温も高く、8分くらいでボタボタ💦
3セット全て8分!!

天気良すぎて外気浴が気持ちよすぎる🍃
空いていたのもあり、長めに外気浴してしまった!

今日は屋台のきんちゃんラーメンも食べれて
大満足でした💯
次はいつ行こうかなー!!


ととのった~~~~~~~🧖‍♀️

味噌ラーメン🍜

外で食べるとなんか美味しい☀️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
60

中年のサウナー

2025.05.18

12回目の訪問

行ってきましたよ!
久々のホームサウナ♨️

日曜日なので混んでた~!
でもしっかりととのいました!
明日も仕事頑張るぞ!

※そろそろ水風呂の温度計直して~笑

ととのった~~🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
68

中年のサウナー

2025.05.16

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ!
かすかべ湯元温泉♨️

幼少期に何度も連れて行ったと
母から言われたが記憶なく😅
改めて行ってきました🚗³₃

駐車場に入った瞬間広がる
大きな駐車場とワクワクする入口😍
駐車場では屋台ラーメンとステージがあり
これもまたワクワク!!

入口を入ると受付の前に
いくつかの飲食店と直送野菜🥬
こういうの好き!

いざ!お風呂へ!
広々として清潔感のある脱衣所!
老舗とは思えない清潔感!

中に入ればこれぞまさに大浴場‼️
ベテランサウナーがちらほら!!
いつも通り体を清めまずは露天へ!
温度も丁度よく朝のお風呂の魅力に吸い込まれる♨️
昨日まで連日会議で聞こえてくるのは
パソコンを打つ音。
見えてくるのは仕事に追われる人。
それが1日たち都会を離れ、
聞こえてくるのは鳥の囀りと流れるお湯の音。
見えてくるのは陽の光と綺麗な空。
幸せ!
露天に入りながらインフィニティチェアが
2脚ある事を発見。
もう楽しみMAXでいざサ室へ!

2段の割と広めのサウナ!
温度は100℃!
サウナヒーターはMETOSのiki。
抹茶の香り!凄くいい匂い!
ベテランサウナーが偶然偶然してました。
なんでかベテランサウナーの会話は
全く嫌な気せず最高のBGM!

ミストナノシャワーで体を流し水風呂!
水風呂は15℃だが
体感シングル!笑
ここには水風呂ではなく、
岩塩クールダウン室がある!
室温5℃!
サウナ後では物足りないので熱湯の後にIN!
最高の湯気!新しい楽しみ方だ!
岩塩が置いてあり良い空間!

そしてインフィニティチェアで休憩!
最高にととのってしまった!
2階の休憩スペースも充実してて最高!
何より空いてる☺️
こういう穴場を見つけたかったので
今回見つけることが出来て最高でした!

絶対にまた来たいサウナでした!


ととのった~~~~~~~~~🧖‍♀️

野菜天もり蕎麦とミニ天丼

食べ過ぎた🐷

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
67

中年のサウナー

2025.05.14

2回目の訪問

行ってきましたよ!
おふろの王様 志木店♨️
2回目の訪問!!

仕事終わりのサウナはこれまた良き!
連勤中という事もあり、癒された!

キングスロウリュサウナ熱すぎた😳
寝れるスペースがあり、空いていた為
ラッキーと思い向かい寝転ぶが
マットが激熱で思わず飛び起きた🔥笑
7分で退場!

トルネードロウリュサウナは気持ちいい!
12分程度!
何も考えずにあっという間の12分でした!

水風呂は内が15℃
露天が22℃!

休憩椅子にあるそよ風ボタン最高🍃
言うならばもう少し長い時間風を下さい🙇‍♀️

サウォッチ2回目でととのい値91!
すごいととのってるーーー!笑

ととのった~~~~~~~~~🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
66

中年のサウナー

2025.05.11

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

サ初‼️

と、いうことで
行ってきましたよ!堀田湯♨️

友人のリクエストもあり、
念願の堀田湯へ!
しかも朝湯☀️
サウナ時計も届いたので
デビュー戦が堀田湯となりました⌚️

昔の職場の近くだったから
道を懐かしみながら到着🚗³₃
近くのコイパに停めていざ!!
券売機でお風呂➕サウナ券を購入!!
銭湯はやっぱり安い(´・Д・)」

中に入るとザ銭湯♨️
爺ちゃんを思い出す🤣
いつも通り身体を清める!
桶は全てケロリン🐸
使いやすいなー!!
桶にお湯を溜めて身体を清めるという
謎の行動を取ってしまうほど!笑

露天の岩風呂に浸かりいざサ室へ🚶‍♀️
2段!定員は10名程度かな!
薬草サウナ!HARVIAヒーター!
毎時00分と30分にオートロウリュ!
これが激熱🔥
身体が燃えた❤️‍🔥笑
水風呂は深めの160!17℃!!
最高でした!!!
ととのいイスも良き良き🪑
陽の光、木の葉、朝の風!
もうととのってくださいと
自然が言っているようでした!

アサウナハマりそうです‼️☀️
夏は特に気持ちよさそうだ‼️
絶対にまた来たいサウナでした🤤


ととのった~~~~~~~~~~~🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
90

行ってきましたよ!
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)♨️

久々のLaQua!!
サウナも岩盤浴も堪能しました♨️🧖‍♀️

ヴェレ 12分
オールドログ 10分
ヴィルデンシュタイン 12分(アウフグース ボーさん)
コメア 12分
ヴィルデンシュタイン 12分(アウフグース スタッフさん)
オールドログ 12分

もちろん全ていいけど
オールドログが1番良き!
温度、暗さ、香り、雰囲気
全てが良かったです😢!

素敵な出会いもありました!
思わず声掛けて写真撮ってもらいました📸
また会えたらよろしくお願いします🙏

最高の1日でした❤︎

ととのった~~~~~~~~~~🧖‍♀️

うどん

ごちそうさまでした😋

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,100℃,82℃,89℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
85

中年のサウナー

2025.05.06

1回目の訪問

行ってきましたよ!
極楽湯 ロイヤル川口♨️

スパ・ロイヤルから
極楽湯にリニューアルして初‼️
あまり何が変わったのか分からなかった!笑

手頃な値段で
シンプルなサウナ!
どこもそんなに変わらないお風呂!
家族連れや学生で賑わう露天!
地元のご高齢がお風呂に浸かり目を瞑る!
騒がしいって思う事もあるけど
でもこんなサウナが消えたら困るなって思う!
いつもありがとうございます!

タワーサウナで3セット!
上段、上段、下段!
水風呂はダブル!19℃と高め!
バイブラが必要‼️‼️‼️

あっという間にGWも終了!!
5月もサ活盛り上げるぜ!!

ととのった~~~~~~~🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
73