2024.06.06 登録
[ 栃木県 ]
相田みつをと手島優を生んだ待!
栃木県足利市!
と、いうことで
行ってきましたよ!
足利健康ランド🦦
ここもまた今月末で閉店する歴史あるサウナ!
着いてすぐ軽食をと施設内のレストランに入ると
常連さんであろう方々のカラオケ🎤
最高のツマミだとビールを頂きました🍺
お風呂に入ったのは12時半を回っていた💦
広い浴場!健康ランドって感じ!
サ室は2つ!
高温サウナと塩サウナ!
高温サウナで3セットの予定だったが
2セット目5分くらいのとこでマット交換😢
予告なしはキツイって〜
と、いうことで塩サウナに移動🏃♂️
なんか変な感じになっちゃったな〜😅
水風呂、休憩と特質して良いものはないが
昔から栃木県民を支えてきたんだろうな。
やはり歴史あるサウナの閉店は寂しいな!
そんな事を感じながら最高の風を浴び
しっかり3セットととのってきました!
朝も1セットだけしてきました😊
お風呂も気持ちよかったー!!
お疲れ様でした!
足利健康ランドで
ととのったぁぁぁーー😶🌫️
男
[ 埼玉県 ]
行ってきましたよ!
七福の湯 戸田店♨️
相変わらずのドラクエ達…
店員と揉めてるヤツらもいるし、
もう本当に💦
ととのいに来てんだからさ…
風呂にこずに飲み屋行けや‼️
でも遅くまでやってるから良き🙆♀️
風が気持ち良かったー!
2セット目だけ風呂の縁😢
涼しくなってきたなー!
季節の変化に合わせて
サウナの楽しみ方も変化する!
サウナって飽きない!!
今日はこれだけ言わせて!
中田翔!18年間お疲れ様!
高校の時はこいつを倒さないとって存在!
そこからずっと私のMy HEROでした😢
七福の湯で
ととのったぁぁぁー😶🌫️
男
[ 埼玉県 ]
行ってきました!
ホームサウナ🧖♂️
今日は空いてた!
風も気持ちよかったー!
とうとうホームサウナの水風呂の温度が
水風呂ウォッチにより判明!
16℃でした!普通!笑
サウナでは世界陸上!
そのせいで入りすぎた🤣
サ録では軽い運動時の目安を大きく越えてますだって💦
今日はかなり不可がかかったサ活だったなーと自覚してる!笑
休憩中金縛りにあったかのように
身体が動かなかった!笑
ととのい縛りや〜😅
てなことで
今日もいいサウナでした!!
近々銭湯サウナ行きたいな♨️
ホームサウナで
ととのったぁぁぁー😶🌫️
[ 埼玉県 ]
埼玉県川越市!
それは田舎道にたたずむ施設!
と、いうことで行ってきましたよ!
小江戸温泉 KASHIBA♨️
久々の2回目!
そしてサ活も約1週間ぶり!!
いやー!
最近仕事も忙しく、
チャンスと思いきや豪雨とついてない😭
今日も雨だが我慢の限界😖
合計4セットと岩盤浴で漫画!
サ室は1つ!
なんだかパーソナルスペースが守られてる広々サウナ!
入る時間も長くなってきたな!
外の気温が下がってきた証拠かなー
夏終わらないでくれ😭
全て10分以上!
最長13分!!
冬の入り方や☃❄
水風呂は4人くらいの広さ!
温度は16℃!
水風呂ウォッチあるから正確!!!
でも冷たく感じたなー!笑
休憩はまずまず!
難民ありって感じ!!
でもいつも運良く座れるなー!!
と、まぁそんな感じで
久々のサ活でした!
小江戸温泉 KASHIBAで
ととのったぁぁぁー😶🌫️
[ 埼玉県 ]
今日は野球観戦に
ベルーナドームへ🏟️
4対0で我らがライオンズ勝利🎉
4連勝!!4位浮上!!!
ほぼ望み薄なクライマックスに向けて
頑張れ💪
そして現在ライオンズと極楽湯がコラボ中♨️⚾️
コラボグッズもいくつかあったので
買いました✌️
てか殆ど買った!笑
って事で行ってきましたよ!
野球終わりの極楽湯 和光店♨️
試合、風呂、サウナでととのうが
合言葉!笑
めちゃくちゃ久々に行ってきました!
サタデーナイトフィーバー‼️‼️‼️
激激激混み💦笑
まぁでも大量のチェアがあって難民は恐らく居なそう‼️
サ室は3つ!
3セット目それぞれのサ室で!
1セット目!
バレル型灼熱サウナ!
90℃!
8名くらい定員!
暗く、狭めで、静かな空間!
はい!そうです!
だいすきなやつです😊
ただ出入り多く都度温度が下がるのが残念😭
でも凄い好みです👏
2セット目
熱炎ロウリュ!
30分毎に発生する爆熱烈風🍃🔥
体感しました!
んー!
なんか大したことないなー
って感想です!すみません🙇♀️
3セット目
炎岩ロウリュサウナ!
これもロウリュあるがタイミング合わず💦
5段のタワーだが最上段でも
熱さが足りなく感じたなー🤔
全室室温が微妙でした😅
でも3室あるので飽きない感じで良し✌️
水風呂!
今朝届いた水風呂ウォッチを初試し!
着け心地も良し、温度も正確!
いい感じ✨
ここの水風呂は広い!!
素晴らしい👏
最近バイブラありの水風呂入ってないなー😭
羽衣破りたいタイプ!!笑
まぁまぁな感じのサウナでした!!
でも1つ!!
ここなんと2時までやってた!
いつも23時とかにサウナ行きたくなった時は
諦めてたけどここなら行ける!!
それが大収穫のサウナでした‼️
ライオンズコラボ中にまた行こう!!
極楽湯で
ととのったぁぁぁー😶🌫️
[ 埼玉県 ]
クレヨンしんちゃんと大凧の街!
埼玉県春日部市にそれはある🎶
と、いうことで行ってきましたよ!
かすかべ湯元温泉♨️
久々のIN!
夕方から夜に掛けては初めて!
それでも空いてました‼️
本当にここは穴場や😊
もう少し近ければなー🤔
今日は4セット!
10分
12分
12分
11分
1セット目 ロウリュ
4セット目 アウフグース night熱波🔥
初体験のスタイルのアウフグース🤣
男性と女性のペアアウフグース!
知っているアウフグースの感じではなく、
漫談のような感じ!
特に女性の方が関西弁でずっと喋ってる感じ😂笑
まずはアロマ水で室温を100℃まであげる!
その間もお喋り!笑
そこからなんとなくタオルを回して
個々に扇いでくれる!!
空いてる上に皆様熱くて途中退室!
最後まで残ってたのは2人だけ!笑
いきなりお姉様に。
「お兄さん立って」
あ。はい!
「後ろ向いて」
あ。はい!
「これがいいんだよねー」
と、背中を熱波が襲う!
初めての体験!!
確かに良い!!!
これで全身熱された🤣
盲点だったなー!!
さすが先輩!経験値が違う‼️
その後はもうあまり覚えてないけど
気が付いたら露天でととのってました💦
水風呂は冷たい!
ミストシャワーも気持ちいい!
ブルーの水風呂ってなんか良い👌
ここ本当にすき!
お風呂も良いし!
何よりこんなに老舗なのに
ikiだからね!!笑
まもなく水風呂フォッチが届く!!!
楽しみだ☺️
9月のサ活は風が気持ちいいんだよな!
1ヶ月楽しむぞー!!
かすかべ湯元温泉で
ととのったぁぁぁー😶🌫️
男
[ 東京都 ]
国分太一と蜷川実花を生んだ街!
東京都東久留米市!
住宅街の中にそれはある🎶
と、いうことで
行ってきましたよ!
スパジアムジャポン♨️
1年以上空いた〜!
めちゃくちゃ久々!!
今日の決め手は岩盤浴と漫画📕
相変わらず激混み💦
1日入れるし、まぁ混んでるよねー!
前半戦は岩盤浴と漫画と昼寝😴
めちゃくちゃ汗かいた〜
汗を流しにお風呂イン!
浴場忘れてたけど入って思い出した💡
こんな感じだったなー!!
サ室は2つ!
高温スチーム&灼熱疾風熱熱ロウリュサウナ…
長い!
要するにストーンサウナ!笑
と、ミネラル塩サウナ!
3セットとも高温スチーム!
10分おきにオートロウリュ!
熱すぎ🥵
全部7分!!
水風呂は2種類!
炭酸水風呂と水風呂!
炭酸水が13℃
水風呂16℃
全て炭酸水風呂!
3セット目だけ冷冷交代浴!
でもシングルじゃないから微妙でした!笑
でも大好きなアイスフレーク(๑♡∀♡๑)
堪能させて頂きました😊
露天に休憩椅子は6🪑
全て空いてて座れましたとさ!
まぁ、こんな感じ!!
最後に!
8月最終日!
本日にて厚木健康センターが閉館!
歴史あるサウナが終わってしまう現実を受け止め
サウナーとしてこれからもサウナを盛り上げたい!
明日以降AKCTシャツを着てサウナに行こう🥺
本当にお疲れ様でした!
9月もサ活楽しもう!!
スパジアムジャポンで
ととのったぁぁぁー😶🌫️
[ 東京都 ]
稲垣吾郎と野呂佳代を生んだ街!
東京都板橋区!
大山駅より徒歩6分のところにそれはある🎶
と、いうことで
行ってきましたよ!
聖地 みやこ湯♨️
ナカちゃんさんがととのいを知った場所!
蒸Zに会った場所!!
ようやく行ってきました🚗³₃
一言で言うとTHE銭湯♨️
下駄箱から男女分かれ扉を開けると番台さん!
あー!
なんかエモいなー!
こういうとこは潰れずにずっとあって欲しいなー!
脱衣所ではお風呂上がりの休憩してる方々ちらほら!
期待をしていざIN!
あれ!キレイ!
全体的に想像してたよりキレイでした!
椅子と桶を取って身体を清める!!
シャワー固定なので桶必須!!
聖地巡礼も兼ねてるので
ナカちゃんさんが最初に入っていたお風呂にちゃぽん🛀
そこから見えるサ室!
よし!行こう!!
サ室IN!
3名ほど先客が!
定員は思いやって7名が限度かな!
なので最初は1段目!
ここもナカちゃんさんが座ってたとこ!
95℃くらいで結構熱い🥵
サウナの中もキレイで凄く木の香り!
照明も暗めで好み♡
ひとつ残念なのがテレビがあること😭
テレビサウナは否定しないけど
このサウナにはテレビはいらないかなー!!
2セット目、3セット目は2段目!
蒸Zが座ってたとこ!!
腕を組み目を瞑り真似してみました!笑
サ室を出ると目の前に水風呂!
これはドラマの時と場所が変わってるな!
水風呂は20℃越えで正直物足りなかったなー💦
なのでいくらでも入れる!!
3名くらいが定員かなー!
休憩は外気浴がないので室内で!
ドラマの場所と椅子の位置は変わってて
端っこに3つのお風呂椅子!
決してととのいチェアではない!
でもなんかよかった!
3セット目!
私含め浴室内には3人!
こりゃやるしかないと思い、
端っこのイスを移動して
なかちゃんさんと同じ場所にセット🪑
富士山の絵を見ながらととのいました🗻
絵もドラマの時と少し変わってたな!
でも富士山🗻
またマウントフジ行きてー!笑
てなことで聖地巡礼サ活でした!
全然リピあり銭湯サウナです!
なんでもっと早く行かなかったんだろー!
また行こう!!
みやこ湯で
ととのったぁぁぁー😶🌫️
男
[ 埼玉県 ]
サウナチャンス‼️
と、いうことで
行ってきましたよ!
七福の湯 戸田店♨️
木曜日!深夜!
空いてると思うじゃないですか?
めちゃくちゃ混んでる!!
5名〜8名の団体が6組くらい…
恐るべし!七福の湯!!
まぁこの辺では珍しく
1時までやってるし、しょうがないのかな!
1セット目 10分
2セット目 8分
3セット目 12分
なんか今日は温度が抑えめだったような気がしたー
今日は外も涼しかったからかなー
体感の問題かなー
冬は12分入れるもんなー
だから長めに入りました!!
2セット目には狼龍も受けてきました!
林さんじゃないので残念😭
おかげで最後まで入れる温度でした!笑
水風呂は18℃!
でもやっぱもう少し冷たい気がする!!
休憩難民にはたまたまならなかったが
多くの難民が岩場にすわっていた!
運も大事‼️
七福の湯って
基本ととのい値90以上だなー
今日も91でした!!
安定安定┌(安 ˙-˙ 定)┐
次はいつ行けるかなー🤔
七福の湯で
ととのったぁぁぁー🧖♀️
[ 埼玉県 ]
埼玉県朝霞市!
朝霞駅から徒歩3分のとこにそれはある!
と、いうことで
行ってきましたよ!
ゆとりっくす あづま湯♨️
銭湯サウナ!
いや〜!銭湯でした!!
サウナ利用客と利用しない客とで
ロッカーが分かれてる!
鍵の種類が違うからひと目で分かるので
ズルは出来ないな!!
サウナ利用客のロッカーの方が数少なく
皆お風呂入りにきてんだなーって感想!
サウナは97℃くらいで結構高温🔥
出てすぐ水風呂で動線良し‼️
強めのバイブラで14、9℃と表記!
露天スペースは狭いが、
ベンチが3つとインフィニティチェアが2脚!
インフィニティチェア全然開かないので
1セット目はベンチで!
1セット目の休憩終わりに
脱衣所にある飲み物置き場に
イオンウォーター飲みに向かったら
脱衣所涼しいなーって感じて
見渡したら脱衣所に椅子と足置きあるの見つけて
ここでととのえそうって思ったので
2セット目、3セット目の休憩は脱衣所で!!
脱衣所でととのったのは初でした‼️笑
ガンガンのクーラーとボーボーの扇風機!!
家電の力でととのいました💪
銭湯サウナも新鮮で良い!
近々みやこ湯に行こう♨️
十条湯も気になってる!♨️
あづま湯で
ととのったぁぁぁー😶🌫️
男
[ 埼玉県 ]
ホーム!!
サクッと3セット!!
全て8分!!
全て100℃!
夜より熱く感じたー!!
気のせいかな?
今日は休憩後に陽の光で火照った体を
水風呂で冷やしてサ室を繰り返した!
気持ちよかったぁー!!
夜ではないので
ご老人が多かった!!
しっかりととのいました!
ホーム最高👍
男
[ 埼玉県 ]
さいたま西武ライオンズの本拠地
埼玉県所沢市!
463号線沿いにそれはある!
と、いうことで
行ってきましたよ!
温泉バルコニー キング&クイーン♨️
海、プールの日って〜
うちじゃなぜか〜
サウナ行って外食す〜るんだ🎶🎤
今日は西武園ゆうえんちのプール🏊♂️
なのでサウナ行きました!笑
キング&クイーンでは2回目のサ活!
初めて行った時は
音の騒がしさやライトの明るさ等が気になり
静かで暗めのサウナが好きな私は
いまいちだなと思い、リピせずにいたが
時間が経ち、経験値も上がり、
何より冷静に考えると
ここ水風呂良くない?ということに
気づいてしまった😊
なんか楽しかった!!!
今日も3セット‼️
もうここのサ室はオートロウリュ祭じゃー🏮
富士山溶岩ロウリュサウナ!
7段のタワーサウナ!
溶岩石のストーンサウナ!TVあり!
15分置きにオートロウリュ!
もういいって‼️ってくらい熱される💦
しかも15分置きだから
熱がまだ残ってるのに次のロウリュ!
なのでずーーっと熱い🥵
我慢比べだな!こりゃ!!
次にハーブスチームサウナ!
3段のサウナ!
ストーンでTV無し!
10分置きにオートロウリュ!
これまたずっと熱い🔥
こっちも我慢比べ😖
どっちもすごいレベルの高さだ!!
もう1つは塩サウナ!
ここはなんか普通ですぐ出てしまった!
なのでノーカウント!!
なんかサウナが楽しかった😁
そして何より水風呂が楽しい!
良いとかってより楽しかった!
水風呂も3種類!
遊水風呂!
水深2メートル!
潜れる、泳げる、飛び込める♡
水風呂だいすきな私には堪らない!
飛び込みを躊躇してる子どもを差し置いて
飛び込む大人気ない中年!
ごめんね!笑
飛び込み、身を任せ、もう幸せ( ´˘` )
凍水風呂!
久々シングル〜!
8℃!
➖20℃の極寒室内に入ると
ドカンと存在する水風呂!
王者の貫禄!堂々の面構え!
まさにキング👑
キモティーーー!
熱々に熱された身体がキンキンの水風呂で
もうどうにかなってしまいそうだ!
もちろん冷冷交代浴!!
もう1つは涼水風呂!
これは20℃越えで水風呂苦手な人には良い温度!
水風呂愛する私には少し物足りない感じかな!
そして
激噴水シャワー!
MAD MAXの弟子か?強い💪
休憩スペースも充実😊
団体や家族ずれが多く賑やかではあったが、
それを上回るサ室と水風呂!
ここは誰かと一緒に行くと楽しいとこ!
おたかさん!
ここいつか行きましょ🍻
さいたま西武ライオンズは
今日も負けましたとさ!
ソフトバンクに、福岡で💦
つえーな!ソフトバンク😢
キング&クイーンで
水曜サ活
ととのったぁぁー
[ 神奈川県 ]
今日も海〜!
サザンビーチちがさき🌊
海に行ったら帰りはサウナ!
これ常識‼️?🤣
と、いうことで行ってきましたよ!
OYUGIWA海老名♨️
サ初✨
いやー!
子ども多い〜!
大人と同じくらい子どもって感じ!笑
さすが夏休みで日曜日!!
そして今日は小学生以下無料日!
神!!!笑
だからかな!笑
サ室は1つ!
コの字型の2段!
30人定員!広かった!
ストーンサウナでTVあり!
温度も90℃後半と熱め🔥
1セット目
ドアを開けて入ると真後ろにいた
定員さんも一緒にIN!
あ!マット交換か!
と、思っていると
「ロウリュ始めます」
え!!いきなり!!!
アウフグースはなく
ロウリュのみでアロマ水を大量にぶっかけ!!
いきなりあちーーー🔥
日焼け肌もビリビリ反応してる⚡️
なので7分でOUT😅
その後は9分ずつで3セット!!
水風呂は温度無かったけど
18℃〜20℃くらいかな!
ぬるめでいくらでも入ってられるーって感じ!
海あとの水風呂は決まって
ジューって音が自分から鳴ってる気がする🎶
休憩は全てシンプルチェア!
難民になること無くととのえたから良しとします✌️
オロポの種類が豊富で
美肌サポートオロポとビタミンパワーオロポ
頂きました🥤
総合的にすごい良くて気持ち良かった👏
また来ようって感じのスパ銭!!
日焼けイテー!
でも夏って感じで好きー!
ORANGERANGE〜!
ケツメイシ〜!
RIP SLYME〜!
KREVA〜!!
平成最高!!
OYUGIWA海老名で
ととのったぁぁぁー🧖
男
[ 埼玉県 ]
行ってきましたよ!
おふろの王様 和光店♨️
仕事終わりに直行‼️
ご飯食べてからIN!
いやー!
混んでたー!
お盆恐るべし!!
家族ずれも多くて良き良き!
ここは若者も多いけど本当に子どもが多い!
だからなんか楽しい!!
露天風呂の大画面TVも子ども向けのチャンネル設定だなーって思う!
今日は1セット目で12分入ってしまった💦
それは良くないらしい😅
最初のセットで心拍数が急上昇しすぎると
後のセットで体が疲労し、十分に整えないことがあります。
※サウォッチ情報!!
だ、そうです!お見知り置きを!
まぁでも個人的にはかなりととのえたー!
毎回言うけどここは風が本当に良い!!
ついつい寝てしまった😴
ごめんなさい🙏
何度来てもまた来たいと思うなー!
ここキレイなんだよなー!!
混んでる理由も分かる‼️
今後ともよろしくお願いします😊
おふろの王様 和光店で
ととのったぁぁぁー🧖
男
[ 神奈川県 ]
TUBEの前田さんと小泉今日子を生んだ街!
神奈川県厚木市!
厚木インターを降りて車で5分の所にそれはある🎶
と、いうことで
行ってきましたよ!
最初で最後の湯乃泉 東名厚木健康センター😢
閉店まで残り18日。
更にお盆ということもあってか激混み💦
サウナも水風呂も休憩も
なんなら洗体もお風呂も待ち😅
こんなの初めて🤣笑
老朽化!
確かに老朽化してました💦
サウナーはタワー4段!
思い出作ろうと4段目に座りました!
あちーーー🔥笑
あちすぎました!
3セット目は雨の中の何とか座れたチェア!
この雨は厚木健康センターを愛した
サウナー達の涙かな😭
全てのお風呂に入ってきました!
薬湯!
これは健康センター系お風呂の鉄板やな!
28年間多くの人を癒してくれて
本当にありがとうございました🙏
本当にお疲れ様でした!
行きたくなったら草加に行こう!
さよなら厚木のラッコちゃん🦦ꕀ
湯乃泉 東名厚木健康センターで
ととのったぁぁぁー🧖
男
[ 埼玉県 ]
行ってきましたよ!
湯けむり横丁♨️
食べたいラーメンがあったので
ブーン🚗³₃
外出時サウナバックを持っていくのは
もはやマスト!!!笑
ラーメンを食べ!
いや食べすぎて😫笑
近くのサウナへGO!!!笑
はい!
てな事でサウナ!!
サ初です!
ファミリー向けの温浴施設♨️
まずは何よりお風呂の種類多くて嬉しい!
お風呂に入ってる時間も長め!
サ室は2種類!
扉を開けると右と左に入口が!
右側は高温サウナ!
91℃くらい!!
3段でTVあり!
遠赤外線サウナ!
左側は低温サウナ!
65℃くらい!
低温には一瞬入ったが物足りずにすぐに右側移動‼️笑
子どもとかにはいいかも!
TVも付いてるので長ーくTV観たりするには良き🙆♀️
水風呂は16℃!
4人くらいかな!
難民すること無く入れました!
外気のチェアは10個!
そのうち3つがリクライニング!
少し難民いたかなー!!
今日も風が良い良い!
大宮の風感じてきました🍃
3セット!
10分
10分
13分
3セット目がどうして長いか!
サ室INすると同時に熱闘甲子園!笑
普段TVあってもあまり観ないけど
熱闘甲子園は別!!
気が付いたら13分でした!
熱闘甲子園観てたら
あれ?汗?涙?
この瞬間マルシンスパのつるぴかさんが過ぎる!
そしたらもう止まらなくなってきて
つるぴかさんが流してしまえと言っているようで
泣いてしまった😂笑
青春いいな〜!
エモいな!!
ね!おたかさん!笑
そんな今日のととのい値は
89…
やーきゅー
野球⚾️
そんな弾丸サウナでした!
湯けむり横丁で
ととのったぁぁぁー🧖
男
[ 埼玉県 ]
行ってきましたよ!
彩香の湯♨️
ホームに行きたくて行きたくて
震えてました!!
早めのINで空いてましたー!
1セット目 7分 95℃
2セット目 8分 94℃
3セット目 9分 96℃
熱かったー🥵
そして念願のホーム水風呂!
あー!最高!!
これこれ!この香り、深さ、温度!
堪らん🤤満足度が高い‼️
福岡の友人と水風呂トークが
盛り上がっている中での
ホーム水風呂だった為、
より気持ち良さが!!!
夏は水風呂だー!冬も水風呂は欠かせないけど!!
彩香の湯では
混む周りと混まない周りがある!
これ勝手に表ローテと裏ローテと呼んでいる🤣
この裏ローテに入ることが重要☝️
もちろん今日も裏に入り、
おかけでサ室も休憩もスムーズ😊!
是非お見知り置きを‼️
この空間ではなーんにも
考えずにいられる!
今日考えた唯一のネガティブなことは
「あー。ヘアオイル忘れたなー」
これだけ!笑
平和🕊
「ディズニーランドよりサウナ」
※福岡の友人の名言引用!笑
まだまだ真夏のサウナを楽しみたい!
楽しむぞ!!
彩香の湯で
ととのったぁぁぁーー🧖
男
[ 茨城県 ]
磯山さやかと渡辺直美を生んだ街!
茨城県!
大洗サンビーチから車で5分のところにそれはある🎶
と、いうことで行ってきましたよ!
潮騒の湯♨️
今日は海水浴に外出🚗³₃
海はイイ‼️
海ってだけでエモい!!
ケツメイシやサザンが聴きたくなるなー!
まぁいつも聴いてるけど🎵笑
さてさて!
海水浴を終え
ジャリジャリとキシキシをキレイにする為IN!
海終わりのファミリーやサーファーばかり!
賑わってる感じもなんか良き!!
みんなお風呂に入りに来ている感じ!
なんせ露天風呂はオーシャンビュー🌊🏝
もちろんととのい椅子もオーシャンビュー🪑
海風も最高で期待高まる👍
露天風呂に浸かったあとでサ室IN!
サ室はガラガラ!
93℃!体感100℃越え!
あちち🔥
スートンサウナで15人定員!
TVもなく、ほぼ無音!
照明がもう少し暗ければ良いな!
水風呂は…
正直イマイチでした💦
温度計は無かったけど20℃越えていたと思う!
物足りない😢
さ!
ととのい!
ノーマルチェア、ベンチ、リクライニングチェア!
ノーマルチェアとリクライニングチェアを堪能!
最高!!!
風、景色完璧!
海も空もキレイでボーーっとしてしまう!
3セットしっかりととのえました!
大洗に行ったらまた来よう!
潮騒の湯で
ととのったぁぁぁぁ〜〜〜🧖
男
[ 埼玉県 ]
行ってきましたよ!
七福の湯 戸田店♨️
1日祭りデイ🏮
汗だく💦
インナー塩ふいてた!笑
なので体を清めてる時点でもう気持ちよすぎた!
短い時間で3セット!
2セット目に狼龍🐺🐉
久々に林さん✨
アウフグースにハマったきっかけ!
と、いうかサウナにハマったきっかけ!
それが林さんのアウフグース!!
相変わらず熱い🥵
アロマ水入れすぎですって!笑
過半数が途中離脱!!💨
私も途中で出ました!!笑
水風呂に浸かった瞬間
ジューーーっと音が鳴っているんじゃないかってくらいの熱さでした🔥
1時まで営業してるのが七福の湯のいい所!
ステッカーが販売されていたので
2種類買って帰宅!!
七福の湯で
ととのったぁぁぁぁ〜〜🧖
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。