北野にわか

2025.03.25

1回目の訪問

帯広サ活④最終回
更別町にめちゃくちゃ美味しいピザ屋さんがあるので、開店時間に合わせてドライブ。
とろ〜りとろける熱々のチーズは最高で、いまでもその余韻を忘れることができない完璧なピザを食しながら、最後を締めくくるサウナを検索。
ヒットしたのは、ピザ屋から車で5分に位置する「十勝エアポートスパそら」
恥ずかしながら初耳である。
行かない手はない。

到着するとそこはグランピング施設、まだまだ雪が残り全貌は明らかではないがなかなか良さげな施設のようだ。
エリアの奥に佇むローマ宮殿風の建物がお目当てのスパのようである。

まだ新しくロビーには大きなシャンデリア、清潔でおしゃれな内装、期待を胸に暖簾をくぐる。

お湯はもちろんツルツルモール温泉。
奥にはもちろん露天風呂も完備。ととのい椅子もあるようだ。

下茹でを済ませていざサ室へ。
イルミネーションライトの間接照明が紫のラインを放つメディテーション系。
ストーブはHALVIA、オートロウリュも完備されている。
デフォ設定はおそらく80℃。BGMは無く落ち着いてじっくりと蒸されることができる。

隣のドアの向こうにはセルフロウリュができるサ室がもう一つ。
同じくHALVIAストーブが設置され、なんとも珍しいのが雛壇ではなく、お座敷サウナである。
ロウリュをしつつ、足を伸ばしてゆっくりと楽しめる。

飛び込みで訪れた割には全てがハマりすぎである。

水風呂はこのエリアですっかりお馴染みの札内川伏流水、設定は18度ほどとやや高めながら、まろやかな水質がなんとも気持ちいい。シングル好きの自分にとっては当初物足りなさも感じていたが、今ではこれはこれでクセになりそうなほど。

それにしても十勝エリアの全ての施設のポテンシャルの高さには脱帽である。
まだまだ気温が低めの屋外の椅子に座りしばしの外気浴を楽しみながら、まだ行けぬサウナへの想いを馳せて今回の旅を締めくくる。

北野にわかさんの十勝エアポートスパ そらのサ活写真

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
148

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!