T_aro

2021.06.17

41回目の訪問

明日は健診もあるし、ゆっくりしとこうと思ってたんです…。

が、サウナの神が、おいでおいでしてたので行ってまいりました♨️

遅めのイン。先客さんが3名ほど。
この時間帯はいつも少なめ😄

早々にお清めを済ませ、内湯で下茹で😳
しっかり温めて準備完了😃

サ室へ入場❗
先客と合わせてもMAX3名。
快適~😆

定位置の上段に陣取り、蒸しタイム開始⏰
5分ほどで腕にはびっしり玉汗が😲

今日はなぜか熱波が前から来るなーと感じてたら、反対のストーブがON🔥
てっきり故障とばかり思ってました😅
ストーブに遠い位置の陣取りでしたが、汗のかき方がハンパなかった😂
着座は遠目の方がいいのかな?

それと先客さんが、テレビとは反対方向を何回か見てるので、何かあるのか?と思い、そちらに目線を向けると❗

なんということでしょう🎵
手のひらサイズのサーモがついてる❗
近くで見ると、100℃指してます。

あっちーと思ってたけど、やっぱりな😏
と、自分の体感温度計🌡️を称賛したくなりました😆

蒸されてからの水風呂は16℃くらいでしょうか。元気湯の強冷水まではありませんが、蛇口付近でバイブラ感を感じながら、コロモを剥がしていけば、ばっちりクールダウン🆒

外気浴は人もいなかったので、イス2脚でセミインフィニティ状態になり、ととのい神に迎えに来てもらいました👼
今日もととのったー🙌

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×2、8分×1
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

最近は12分計の復活、イスの増強、サ室のサーモ新設で充実してきており、よきであります😍
サ室温度やイスの数とか変更した方がいいのでしょうか…😅

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!