富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
16:00の行事を終えて速攻で着替え、17:30にチェックイン
2日前にも来たのに、待ち遠しい感覚
一日千秋という言葉を借りれば、千秋×2で6年ぶりの時間の経ちよう(言い過ぎか)
ドライサウナ15分▶︎水風呂150▶︎休憩10分
バレルサウナ10分▶︎水風呂100▶︎休憩10分
バレルサウナ20分▶︎水風呂200▶︎休憩15分
スチームサウナ5分▶︎水風呂70▶︎休憩15分
※水風呂の数値は脈拍。脈拍を数えた
サウナはロング
そんなことはなかなか出来ないのに、
今日は身体の調子が良くバレルでさえあの地獄ロウリュを、1ターンで2回味わう経験。
あまりにも気持ちよすぎて、バレルサウナの途中からお腹が鳴ってしまう。
そんなこんなでトータル50分、灼熱・高音に身を晒しお腹がすいた所で2日前迷ったさ飯「ソロもつ鍋(もちろんラーメンとぞうすい付き)」を平らげ帰途に着いた。
今回から水風呂は脈拍を数える方式に。
1分サウナ入ったら10回鼓動を数える
心の臓を感じて体を冷やすと、またいいのだ
まるで自分の体を内奥から感じる気がするんです
そういえば今日、
大柄で優しそうな方が、水風呂入ってる時に
「お疲れした!」
という感じのジェスチャー挨拶をして下さったんです
バレルサウナでご一緒の方だったけど
どういう方か分からず、、🙏
そんな優しくして下さった方と、鷹の湯サウナーさんに。
お疲れした!!
男
知らなかったです! 教えて頂きありがとうございます😊 追いスープなら安心です!
教えていただいたお礼です!
ありがトーン🤗 ちなみに スンドゥブチゲはめちゃくちゃスープ少ないんですけど追加スープは100円かかります🥺 沖縄鍋はただのお湯なのでピッチャーや冷水機の水を注げばオッケーです
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら