エキチカ温泉・くろしお
温浴施設 - 静岡県 焼津市
温浴施設 - 静岡県 焼津市
男湯サウナにオートロウリュが付いたってんで当番明けの定時後ダッシュでエキチカへ!
…横殴りの雨で明日にしようか迷ったけど今日行く!笑
18時に入館して真ん中の温泉でかじかんだ指先を温めてからサウナに向かうと入口に毎時0/30分にロウリュの説明書き。対角線上に配置されてたストーブ2台は撤去されて座席に変更、ストーブ2台はおそらくニコイチになって下段にドーンと配置。それぞれのストーブにロウリュできるようにハンマーヘッド的な蛇口がセットされている。
最初なので中段からスタート、温度計を見ると90か92℃とロウリュ対応で温度を下げたみたいなんだけどビリビリ熱を感じる。前はストーブタワーの中に石が隠れてたけど、今はなき松之湯のロッキーサウナのように石がむき出しになったので遠赤外線を浴びてるからだろうか。
水風呂→ととのい椅子で休憩して18:30ちょい前に入室してロウリュ待機。時間になるとライトアップされて15-20秒くらいミストをぶっかけ、40秒くらいで消灯してお終い。ムワーっと熱くなって発汗や良し。カラカラより湿度あった方が汗出るからなー。ただロウリュは今の倍、ライト消灯と同じくらいでもいい気もする。
あと柚木や鷹の湯やざぶーんみたく送風も、と一瞬考えたけどエキチカはサウナひとつだけだしロウリュだけでいいかもしれない。
以前と違って0/30分を意識した入り方になり19:00のロウリュを終えるまでは茹で直し無しの連続4セット。19:30をラスト5セット目に合わせようと長めの休憩とジェットバスと給水で時間調整。茹で直し+ロウリュ+上段で最後は良い仕上がり🙆
真ん中の温泉で温まり直して終了ー。
ダイニングに上がって、晩ご飯は油そばとおでん。
レモン水もグビグビ飲んでマッサージチェアでコリほぐしして退館ー。
今回のメンテで男湯サウナを改装したから次は女湯サウナの改装ですかねえ?(じゃないとズルいと言われますぞw)
男
はじめまして〜 やはりずるいってなりますよね笑 笑福も(蓬莱も?)予算の都合か片方ずつ改修でロウリュ対応だった気がするので、来年女湯も改修されるといいですよね 同じ作りじゃないなら日替わりで入れ替えが一番は確かに!
笑福の湯も正直ズルい! って思ってます🥲 入れ替えしないならしきじみたいに 値段の差をつけて欲しいと思ってます。 蓬莱は毎日入れ替えですし どちらもikiが入ってるので その点は満足してます。 これだけ女性サウナーが増えてるのに 今更男尊女卑感出さないで〜! って言って来ましたよ笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら