サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
寝不足だけど平日しきじチャンス!と15時過ぎに到着。連休明けの平日だけどまあまあ混んでますな…。
15時なのでちょうど水風呂は入れ替え中。今日も薬草風呂→フィンランド→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩、で5セット。16時過ぎが一番人が多くて、17時を過ぎたら空いてきた感じ。
フィンランドは混んでて上段座れずだったので薬草風呂での下茹でが重要、10分じっくり蒸されてあせびっしり。薬草サウナは頻繁にスチームが漏れてて中もアチアチ、ひどい時は3分もいられず、あらゆる先っちょが熱くて痛い笑 びしょ濡れになるけどこれは汗じゃなくて結露した蒸気なんだろなー。水風呂も相変わらず気持ちよく、偶数回の最後にゴクゴクまろやか水を給水。
最後に内湯のジェットでゴリゴリ背中をほぐして終了!
ちょうど18時を回った所だったので2階で晩ご飯、今回は鶏の唐揚げ定食。ここのはザクザク衣の唐揚げなのね、うんうんこれも美味しい。セルフオロポもやったけど製氷機が故障中で氷なし、だんだんぬるくなるのは困る。次に来た時は直ってますよーに。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら