なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
【今年のサウナ、今年のうちに④:訪問はたしか10月】
本日4本目のサ活(書きすぎ)。10月、ライブで大阪行ったときに泊まりました。というか最近大阪泊まるときは、なにけんと大東洋のローテになってる……
ちょっと久しぶりのなにけん。激混みで驚いた。入館・退館は並ぶので余裕見ていかないとダメですね。お風呂は変わらずですが、着衣エリアが結構変わってました。男女共用といいつつ100%男性しか寝てないビーバーエリア?が新設されてたり、女性フロアも100円でシート指定して寝られる(ドリンクも飲める)ようになってたり。ここはほんと、進化が止まらなくて素敵。。。
とまあそんな大好きサウナなんですが、今回はちょっと残念なことが。浴室前の脱衣エリアで、ビニールバッグに館内着を入れておいたら、誰かが持って行ってしまったようなのです。館内着だけじゃなく、下着とメガネが入ってたのに(泣)。すぐにフロントに行ったんですが(並ぶたびに20分はかかる)、届いてないとのこと。帰り際にももう一度聞いたけど届いていないと…連絡先を伝えて大阪を出たのでした。
翌日は名古屋で予定があったのでやむなく駅でメガネを作ったのですが、2日後くらいに「忘れ物が届いてます」と電話が。大阪にいるあいだなら取りに戻ったけど、うう、もう間に合わないよう~。
今回のなにけん、メガネがないと気付いたあとの記憶はもうそのことしかありません(探しまくったし聴きまくった)。多分誰かが間違えて持って行っちゃったんだろうと思うけど、すぐに届けてくれればよかったのになあと恨めしく思いつつ、いまだ取りに行けていません。みなさまほんと、ビニールバッグの取り間違いには気を付けてくださいませ(涙
前のサ活も読んでくださったんですね。ありがとうございます!12月になってあわてて、今年行ったのに書いてなかった施設のサ活を振り返って書いております~(汗)
なるほど🧐笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら