ヤマナ

2022.01.02

1回目の訪問

1/2は朝風呂。なんだかんだ8年ほど通っているものの、新生湯で朝風呂は初。8時過ぎイン。常連さんがチラホラ。サクッと清めたら早速サウナへ。朝から狙ってきたサウナーさんはほとんどおらず、常に4人くらいの入りで超快適。香りのいい新生湯の、熱すぎずぬるすぎず、それでいめカラカラ過ぎないコンフォートサウナのセッティング好きなのですよねー。箱根駅伝みながらじわじわ蒸されて、10分くらいで水風呂へ。夏はぬるめの水風呂も冬は13-17度くらいでちょうどいい!太陽の湯ゆえ、外気浴スペースはこじんまりも、イスはガラガラでノンビリと整い。3セットこなしてがんギマリ。いやー、新生湯大好きなのよねー。大地の湯推しだけど、太陽の湯も捨てたんもじゃないで。

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!