妙法湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
サウイキで調べてサウナ118°水温18°の銭湯♨️
人気高いですけど行ってきました妙法湯さん!
体を清めてみた事ないオシャレなシャンプーとコンディショナー。ボディーソープの方は昔ながらなものでした。
さてサ室は6人で満席。この日ほとんどの方が風呂
の人で混雑してましたがサ室は比較的空いてる。
温度は120°こういうのは嬉しい誤算です。
思ったのはキャパ以上のデカいストーブ!
昔のメトスの大型施設にあるようなものがドーンと
鎮座している。コレはハイスペックです。水の入った桶がたくさん並んでおり湿度も完璧👌です。
水風呂の水温は15°こちらも嬉しい誤算で3人が限界な
サイズですが1箇所深い場所があり水圧含めこいつは
強烈な予感。
内気浴は椅子が10台くらい着替える部屋にあります。
頭が固定できないタイプですが銭湯で整い椅子があるだけでもほんと‼️嬉しいです。
電気風呂が割と好きであれば必ず入りますが
ココのは凄いです。ふくらはぎ辺り、左右うしろ
3箇所腰のあたりに電極板がありメチャクチャ強力です。座る座面に腰がつく前にビーンと筋肉を締め上げるのでなかなか座面に腰が落とせません。
過去1強い電気風呂でした。みてると常連さんらしき人も座れてません。座ればなんて事ないけどなかなか座れない。硬直して妨げられます!笑😆
3セット
サウナ10分✖️3
水風呂2分✖️3
整い8分✖️3
サ室と水温の差が100°あるところはバチバチです。
このクラスになると湿度も重要ですが湿度も
10°とありますがまあまあある方と肌感覚で思いました。
900円でこのスペックは超お得ですが
目の前の駐車場が1600円なのは痛手でした。
まぁトータルしてもこんな良いサウナは東京屈指で
はないかな。
サメシはカレーは飲み物さんで赤いカレーをいただきました。スパイスやや強めで凄くバランスの良いカレーでした。美味し!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら