あお

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今更ながら投稿
通り道だったのでふらっとおふろの王様へ

賑わっていたが施設が広いのでそこはあまり気にならず。

露天風呂で温まってから釜風呂へ
前が見えないくらいのスチームで芯をポカポカにしてからサ室へ。

サ室も広く、それでもほぼ満席になる位の人数。
サ室は入口付近にあり、外気浴スペースの露天は置くにあるので水風呂後は少し遠目。
春の夜の風は心地よく、真冬より長めにゆっくりと。

時間が遅くなってからお子さん連れと入れ替わりで入ってきた若い複数団体が湯でタオルを搾ったり、かけず小僧、植木の所に痰を吐いていたりしていたマナーが気になった。
大型施設なのでワイワイした雰囲気は気にならないが、そういった利用マナーは学んでいって欲しい。子供が減った時間帯だったのが幸いか。

露天、サ室の温度は大変満足。水風呂のハッカの香りも良かった。
サ室のテレビが面白かったので少しいつものサイクルより長めに入ってしまった。


サウナ:12分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

あおさんのおふろの王様 港南台店のサ活写真

すき家 横浜日野中央店

マグロたたき

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!