2024.05.13 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:5分 × 3 アウフグース10分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:テニスの試合終わりに突撃。サウナ前に運動とかで汗かいてると、サウナでも汗の出がいい気がする。代謝が良いのか、毛穴や汗腺の関係なのか?
初めて行きましたが、薪サウナ、キンキンのシングルの水風呂と一般的な温度の水風呂、大量の整いイス、水分補給のレパートリーの豊富さ。どこを見ても素晴らしかったです。
薪サウナは温度計では84℃くらいでしたが、めっちゃ熱く感じました。からのシングルの水風呂は最高。
本日も良きサウナでした。
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:市原の方への予定があったのでそのまま突撃。
毎回ここに入っ時に書いてる気がするけど、最上段でここのロウリュウ喰らうと本当に痛い。
でも水風呂には潜水も可能だし整いイスもいいし、結果最高です。
本日も良きサウナでした。
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:帰省からの途中休憩がてら突撃。
ハーブサウナ一1と7段のサウナ3回。
シングルの水風呂2回と飛び込める水風呂2回。
湯船はそんなに多くも広くも無いけど、サウナの環境が整い過ぎてる。最高です。
個人的な感想としてはアミューズメント要素多くて、普段遣いよりも特別な日にって感じでしたけど、素晴らしかったです。
夏休み期間で子供多くて飛び込む水風呂に殺到してた🤣
初めて行ったけど、今度は休み期間じゃない平日のお昼頃に行きたいなと思います。
本日も良きサウナでした。
[ 福島県 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:夜の食事後に22時ごろから突撃
ほぼ貸切のようなもの。
サウナ90℃ 水風呂20℃
脱衣所の椅子にバスタオルを巻いて腰掛けて休憩
朝5時からランニング後にも突撃
サウナ:6分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:水風呂よりもシャワーの水のほうが冷たい。でも、長く入れる水風呂も心地よかったです。
本日も良きサウナでした。
[ 千葉県 ]
サウナ:5分 12分 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:元々はホームサウナと言ってもいいほど通ったここに久々の突撃。
元々は開店直後に行ったら素晴らしい設備と動線に感動してものの、どんどんと良くて混んできてしまい足が遠のいていました。
前回も久々、今回も久々に行ったらサウナこんなに熱かったっけ?ってレベル。あと、このはロウリュウの時痛いレベルです。
でも、水風呂に潜水OKだったり、整い椅子の配置が変化していてより良くなっていました。
また定期的に通う事を決意しました。
本日も良きサウナでした。
[ 千葉県 ]
サウナ:5分 10分 5分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:テニス終わりに突撃。
いつも最終入店時間ギリギリだけど、だからそこ空いてて良い。
外気浴スペースもここはそんなに多くないから、空いてる時間がなお良く感じます。
本日も良きサウナでした。
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝と夜だけどサウナはしごの為に突撃。
テニスの練習終わりに行って、熱くなった身体をさらに暖めてから冷やす作業。
この時期は暑い日が続いてるけど、外気浴が本当に気持ちよくて最高でした。
本日も良きサウナでした。
[ 千葉県 ]
サウナ:5分 塩サウナ10分 サウナ10分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:やはり疲労感が強く急遽突撃。
兄弟の蘭々には良く行くけど、こっちの方が近いのに滅多に行かない🤣
普段よりも大分早い7時半ごろのだったからか、いつもと客層が違う感じ。若い人少なめでした。
本日も良きサウナでした。
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:朝に12キロ走った以外は何にもしてないのに、夜のテニス中に凄く身体の重さを感じて急遽突撃
祝日で混んでたのと、睡眠時間確保の為にも短目の入浴。
本日も良きサウナでした。
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:一度上がって休憩
サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット
2回目のセットはバレーボールが盛り上がりすぎててそっちの流れに合わせて楽しみました。
ここのサウナは115度くらいあって基本的には最近下段にしかいれません。
スタッフさんが定期的にロウリュウやってくれますが、その時の上段はほぼ地獄のように感じますだけど、この水風呂はそれを癒しても有り余るほどの気持ち良さがあります。これが船っ水の力かと感じますし、ちょっとしきじを思い出します。
10月29.30日にレディースデー開催らしいので、気になる女性はぜひ水風呂体感してください。
本日も良きサウナでした。
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 1 10分×1
水風呂:1分 × 2 5分×1
休憩:10分 × 2
合計:2ット
一言:朝に10キロ以上走り、夜にテニスの練習後の癒しと回復を求めて突撃。
本日は蘭々の日で強炭酸風呂に癒されてからのサウナへ。
下の段でじっくりやっていたつもりだったけど、身体の芯の方に熱がこもってる感じで短めに。
代わりに出る前に水風呂でアイシングしました。
平日は11時半のロウリュウが終われば人が減っていき、12時にはガラガラになるから個人的にはすごく助かってます。
本日は良きサウナでした。
[ 千葉県 ]
大学の先輩との食事後に2人で突撃。
ここはスポーツジム併設だけど、単体でも入れる銭湯。
半年ぶり5回目くらいの入店。
サウナ室は凄い広いってわけではないけど、混み具合から考えると充分なキャパがあってサウナマットもかなりの数が用意されている。
割と細かい間隔で少量だけどオートロウリュウが作動。水風呂も3人程度の広さで17度前後。
整い椅子は背もたれつきが3脚、台のみのタイプが数個。
それでも寒い時期や雨などの天気が悪い時はとても助かる存在。
本日も良きサウナでした。
[ 千葉県 ]
テニス終わりの12時半過ぎに突撃。
久々に来たけど、ここの設備は最高だと思います。
サウナの広さ温度、水風呂の数やアイディアの豊富さ外気浴の環境。
どれも素晴らしいです。
良過ぎてみんなに愛され過ぎて混んでるのが最大の難点です。
また夜遅くの時間に来たいと思います。
本日も良きサウナでした。
[ 千葉県 ]
テニス終わりに突撃。
マット交換直後の1番乗り。
ここのサ室の温度は表示は90度くらいだけど、上段は結構熱くて下段はじっくり温まれます。体調的に最初はじっくり、後半は熱々で入りました。
水風呂もバイブラ効いてていい感じ。
外気浴で横になりたい派ですが、その椅子は埋まって少し残念。
本日も良きサウナでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。