21mg

2024.09.20

1回目の訪問

【サ活36】退社が遅れて急遽、稲荷町の寿湯♨️さまへ!久しぶりのサウナでわくわく☺️佇まいからレトロで可愛い✨✨
高齢者が無料か何かの日だったのか、元々なのか分からないですが、浴場も含めて賑わってました。アロマ石鹸🧼なるものをボディソープで洗った後に発見し、もう一度体を洗ってみた🫧🫧

いざ、サ室へ!サウナマットが、500円とかで売ってる折り畳めるタイプのが置いてあり、斬新。。
サウナが地元の方で煩い。。ジムのサウナじゃ無いんだから静かサウナを楽しみたかっただけとても残念😢水筒の置き場所は注意されて子いたけど、教えてくれる人はサウナでめっちゃ話し、リファとかコロコロしてたけど。。まぁ金曜日で自分の心が狭すぎる。

サ室自体は熱くて95℃くらいあり良かった!
ただ、水風呂がかなりぬるいのと狭いので、わりと長めに入る方も多く(自分もそうですが)、水風呂🧊混雑が発生ー。。

露天風呂でととのい椅子?もあり、気持ち良かったーもうちょい涼しくなれば夜とか最高な気がする。

ドライヤーは10円いらないタイプだけど、あれはあれでさっさの乾かす良いシステムなのかもしれないと改めて思う。
店員さんは優しく、ステッカーを聞いたら申し訳なさそうに無いと言われてしまった。本当地元の銭湯さんなのかもしれない。

帰りは上野駅からー。スカイツリーも綺麗だった。

21mgさんの東上野 寿湯のサ活写真
21mgさんの東上野 寿湯のサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!