天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
天空のアジトマルシンスパ
ドラマサ道の荒川良々さんの回(10話)は神回で、此処だけは物凄い印象に残っていた。
ロケーションも家から遠いし、職場の沿線上でもない為、聖地巡礼でも後回しになっていた。
■サウナ
85度のフィンランド式。
Metosの大型ストーブ。
サ室の大きさに対してストーブ大き過ぎる。
誰かが、フェラーリのエンジンを積んだ軽ワゴンと言っていたが、言い得て妙だ。
此処は珍しくセルフロウリュ可能だけど、初心者の自分には敷居が高い😅
大勢居る際にはやりにくいし、タイミング見計らっていると次の人入ってくるから、中々「ロウリュ良いですか?」と切り出せないヘタレが此処に居る。
■水風呂
17度。温いが、恐らく地下水汲み上げて敢えてチラー(冷却装置)通していないのでは。逆に拘りを感じるぞ。
温いが心地良い。普段1分の水風呂も、此処では2分でも良い。
■整いスペース
室内に4脚。室外に4脚。
数が少ないが、かちあうことは無かった。
外には簡易チェアしか無いので、整いチェアを設置して欲しいな。
■所感
最大の売りは、天空のアジトたらしめん眺望感。
浴場、水風呂、整いスペース、全てから東京の風景を眺望出来る。足下には京王線と首都高の動きを楽しめるので、好きな人はずっと眺めていられるのでは。公共の場でもこういう箇所、なかなか無い。
エレベーターも最近では見ない、外を見れるタイプやし、拘りを感じる。
かといって変に展望感も出していない。
サウナだけにプライバシーとプライベート感は大事で、そこは尊重されている。
アジトと言う言葉も言い得て妙だ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら