2020.08.15 登録
[ 大阪府 ]
家族が出かけて1人なので昼過ぎ頃訪問。
自粛期間に合わせてサ溜?なのか日曜昼間だからなのかサ室はいつもほぼ満員。
14:30のロウリュは入れないほどでした。
それでもなんとか4セットで身体軽くなった。
最後露天でゆっくりしてるとテレビ見ながら鼻糞ほじってる人がいてその鼻糞湯船に捨てたら嫌やなぁと思って見ていると食べていました。
[ 大阪府 ]
19:30頃訪問。
洗体しながらも震えるような気温だったので1セット目は無苦痛12分からの4セットで
しっかり整った。
露天風呂で小説読んでいる人を初めて見ました。
[ 大阪府 ]
親戚の集まりからの帰り20:30に訪問。20名位入れそうな広めのサウナに5.6名入れそうな水風呂がガラガラで快適。
甥っ子に息子を診てもらってる最中に1セットだけだけどいい感じでした。
浴室出てから休憩処のヨギボーでさらに快適。のんびりとサウナで良い三が日でした。
[ 奈良県 ]
朝1番の7:00から行くとサウナ.岩盤浴は9時からですとの看板....
朝ごはんは9:30まで、チェックアウトは10:00なのでサウナは諦めた...
岩盤浴9時からは看板あったのに浴室内のサウナが行かないと分からない仕様なのはつらいなあ...
お風呂は薬草、檜、炭酸泉など色々な種類があって楽しめたし水風呂もよかったのでまた来たい。
[ 奈良県 ]
19:00頃に子供と風呂だけ入った後ダラダラして23:00にサ活。
残り営業時間45分しか無いし岩盤浴コーナー営業終了してるのでサウナ水風呂休憩無しの2セットでととのいながらホテルでビールが旨い。
急いで入ったので落ち着かなかったので明日朝1からもっかい行こう。
[ 大阪府 ]
朝から風呂行くからいいかと顔も洗わず歯も磨かず7:30頃訪問。
今まで来た中で1番混んでる気がする。
サウナも満員だったので8:30のロウリュは諦めて8:40分頃に残り熱受けようと入るもそれ狙いも10人位いてました。
4セットして食事処に行くと朝から呑んでる人しかいない!笑 ついつい僕も飲んでしまった笑
30日迄仕事だったのでようやく正月気分&いいサウナ納めができました。
[ 大阪府 ]
20時過ぎに訪問。
日曜によく来るからなのか平日の夜はいつも空いている気がします。
サ活してる人は5.6人くらいでした。
サウナでソコソコの音量で屁をこいて爆笑してた学生らしき3人組と目が合ったので睨んどきました。
水風呂に足だけ付けて、あぁ...無理ぃ...と悶えてる人と目が合ったので気合ですよと声をかけたけど腰くらいで諦めていました。で僕は4セットで最高でした。
[ 大阪府 ]
朝8:30頃初訪問。
9時頃まではサウナ貸切でした。
そこからはそこそこ人が入ってきて
ロウリュ中に横になって20分はサ室にいる人凄いなあ。
場所取りでマット置いていく人が何人かいましたがそれをいつも持って出ていく人がかっこよかったです。
低音サウナが変わった内装で流れてる音楽がyounger brotherやshulmanぽいpsybientで気に入ってついつい20分ほど聞き入ってしまった。
色んなサウナ、12度と14度の水風呂、プールなどで4時間8セット。
13:30から健康診断だけどどうなるか実験。
[ 大阪府 ]
日々残業の23連勤中。疲労回復の為久々の訪問。
やっぱり疲れてると良くととのう。
19時台は人少なくていつでも最上段&水風呂も15度台で快適でしたが20:30過ぎ頃から人が増えてきたので退散しました。
4セット+スチーム2セットで体が軽い〜
[ 奈良県 ]
たまたま車で10分圏内で仕事をしていたので帰りに寄ってみた。
2週連続日曜出勤&残業&残業で疲れていたので1セット目からかなりととのって4セット。
広くて綺麗な館内、結構広いサウナ&水風呂、
大きい露天の炭酸泉、寝湯の数も多くて目隠しっぽい暖簾付き、強弱の2種類で足も伸ばせる電気風呂と最高MAX!!!
サウナで大きい声で話している人がいたのですが
あそこ良かったやろ〜??
最高でしたね水は旨いしやからご飯もうまいしさすが富士山の麓
せやろせやろー
薬草サウナが激アツでしたね〜10分耐えられんかったですわー
せやろせやろ聖地と呼ばれてるだけあって色々良かったヤロー
とたぶん初めてのしきじ?の話をしている人が居て聞き入ってしまった。
いつか行きたいと思いました。
[ 大阪府 ]
初訪問。こじんまりした中にサウナ水風呂電気風呂と好きなやつは全部ある。
サウナの温度計は90°でしっかり汗が出て水風呂も20以下に感じたので1セット目からしっかりととのった。
サウナ室は有線?の演歌が流れていて出て浴槽のフチで休憩していると洗っている時も浸かっている時もずっと演歌?を口ずさんでいるおじさんがいてずっと演歌を聴いていた笑
サ室も水風呂も1人の時が多かったので快適に4セット。脱衣所でビール飲みながら綿棒とドライヤー。良かったし家から徒歩10分なのでホームにしようか悩む...
[ 大阪府 ]
20時チェックイン。
今日はロウリュ中も5.6人と人も少なく快適でした。
でもいろんな人がいて
露天風呂と露天風呂の間のくぼみみたいな所で寝転んでととのっている人(寝湯は空いている)
そのくぼみの外側の砂利で足踏みしながら外を眺めている人。
電気風呂の電気をひたすらアソコに当てている人(電気の出るところからアソコまで10センチくらいかな?)などなど
とりあえずロウリュ2回の4セットで身体軽くなって最高。
[ 大阪府 ]
20:00チェックイン。
10分2分5分の3セット。
サ活してる人4.5名だったので快適に過ごせました。
1階の食事処も営業時間が22時迄に変更されてたのでゆっくりご飯食べれたのも良かった。
[ 大阪府 ]
旅行、仕事、飲み会と疲れが溜まっていたので訪問。
いつもと違う入り方をしてみようと
サウナ10分×水風呂2分の5セット
内ロウリュ2回で最後休憩15分。
良い感じにととのったけどかなりのフニャフニャのフラフラで立ちくらみ?のぼせた?の倒れそうになってしまった笑
今日はチャリンコで来たので下でビール飲んで帰ろう🍺
[ 岐阜県 ]
汗蒸幕自体は結構好きですが水風呂が無いので不完全燃焼だった昨日のリベンジで朝6:30からサウナ!
人も少なく途中からずっと1人だったので1人仰ぎ×3セットでバッチリキマった〜
ここは温泉も良かったのでまた来たいです。
[ 岐阜県 ]
Go to travel で家族で宿泊。
チェックイン後、早速養老汗蒸幕に行こうと館内着借りて説明を聞いているとなんと養老汗蒸幕の横にある水風呂(プール)??が10月から使えなくなってるとの事...再開時期は未定らしい.....
ここのサ活しか見てなかったのでホームページなどをちゃんと読んでおけば....
でもまあ行かない訳にはいかないので妻と2人で行ってみる。サウナと比べて汗が出るのが少し遅いかな?
汗蒸幕10分すぐ横の風呂で水シャワー2分
×3セットで上手いこと整わなかった..
その後子供とご飯食べて風呂入るとお風呂の閉店時間....
明日は早朝からサウナでリベンジしよう!
[ 大阪府 ]
19:30チェックイン。
たぶん平日来るのは初めてやったけどガラガラでした。サ活してるのは3人~7人くらいかなあ??
見るからに小学生が1人でサウナと水風呂を往復していてるのを見て[サウナ好きなん?気持ちいい?]と聞きたかったけどタイミングが合わなかった...見た限り4往復はしていたのは凄いなぁー
僕は6セット。明日の昼勤夜勤に備えて帰って寝よ。
[ 大阪府 ]
19時チェックイン。
今週も夜勤が1日あり寝不足、疲れも溜まっていたので1セット目からしっかりキマッた。19:30のロウリュはそこそこの人やったけど20:30のロウリュは満員でした。
ロウリュ2回ともう1セットでスッキリ!
僕はアレルギー性鼻炎で普段は口呼吸ですがサウナの中では頑張って鼻呼吸にすると12分イケる事に気がついたのは嬉しかった。
[ 大阪府 ]
昼勤と夜勤の間に。
今13連勤中で明日の昼間もあるので疲労回復の為に初訪問。プールがある施設初めて。温度高めだけどこれ楽しいなあ〜
19:30と20:30のロウリュは並ぶくらいの人なのでパスで4セット。
杖つきながら来てる人を初めて見た。
ロウリュも受けてたっぽいけど水風呂は入らず中の椅子で気持ちよさそうにしていた。歳とってもサ活できたらいいなあ〜
途中でビール.どてやき.おでんとシビ辛麻婆豆腐が美味かった〜
仕事前に飲んじゃったけどまだ2時間あるしもっかい湯船浸かったら大丈夫だろう笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。